サイトトップ住総研図書室「すまいろん」図書室だより蔵書探訪・蔵書自慢

蔵書探訪・蔵書自慢

新シりーズを始めるにあたって
高見沢 実 住総研・情報委員会委員長(当時)
「すまいろん」 2004年春号より

「すまいろん」のページへ

住まいに興味のあるあなたが何か調べものをしたいと思ったとき、どこへ行くだろうか。図書館?それともその筋の専門家の研究室?
今回からスタートする「蔵書探訪・蔵書自慢」は、そんなあなたのニーズに答えるべく、特徴ある蔵書を訪ね歩き、あまり知られていない住まいに関する貴重な蔵書や、その存在は知られていても中身までよく知られていない興味深い蔵書についてリレー方式で紹介することで、住まいの文化の向上に役立とうとする野心的な(そしてややおせっかいな)シリーズである。
同じ蔵書でも<探訪>してみたり<自慢>していただいたり、また時には収集・公開の際の苦労話や喜びについて語っていただくことで、モノでしかない蔵書を通してその時代の文化や先人たちの情熱を感じ、それが何かの糧になればと願う次第である。
なお、本シリーズを継続するためには企画スタッフの力量だけでは限界がある。そこで、「あの蔵書を是非」「うちの蔵書はなかなかのものだ」と思われる方は、本シリーズへの感想なども添えて事務局まで是非ご連絡ください。

  紹介図書館・室 執筆者(当時の所属) 掲載号
第 1回 住総研図書室 小黒 利昭(一般財団法人住総研) 2004年春号
第 2回 工学院大学図書館 初田 亨(工学院大学) 2004年夏号
第 3回 工学院大学図書館今和次郎コレクション 荻原 正三(荻原正三建築計画研究室) 2004年秋号
第 4回 工学院大学図書館今和次郎コレクション 黒石 いずみ(青山学院女子短期大学) 2005年冬号
第 5回 工学院大学図書館ヒッチコック・コレクション 中島 智章(工学院大学) 2005年春号
第 6回 横浜都市発展記念館遠藤於菟旧蔵建築資料 青木 祐介(横浜都市発展記念館) 2005年夏号
第 7回 西山夘三記念すまい・まちづくり文庫1 広原 盛明(龍谷大学) 2005年秋号
第 8回 西山夘三記念すまい・まちづくり文庫2 海道 清信(名城大学) 2006年冬号
第 9回 金沢工業大学「工学の曙文庫」1 竺 覚暁(金沢工業大学) 2006年春号
第10回 金沢工業大学「工学の曙文庫」2 竺 覚暁(金沢工業大学) 2006年夏号
第11回 住総研図書室2 風間 智子(一般財団法人住総研) 2006年秋号
第12回 日本建築学会建築博物館 倉方 俊輔(明星大学・東京理科大学) 2007年冬号
第13回 東京藝術大学図書館 光井 渉(東京藝術大学) 2007年春号
第14回 京都工芸繊維大学美術工芸資料館1 竹内 次男(京都工芸繊維大学) 2007年夏号
第15回 京都工芸繊維大学美術工芸資料館2 笠原 一人(京都工芸繊維大学) 2007年秋号
第16回 (財)都市計画協会「石川文庫」 渡辺 哲広((財)都市計画協会) 2008年冬号
第17回 大成建設ギャルリー・タイセイ ル・コルビュジエ・コレクション 林 美佐(大成建設ギャルリー・タイセイ) 2008年春号
第18回 江戸東京博物館土浦亀城旧蔵:建築図面・建築写真資料 早川 典子(東京都江戸東京博物館) 2008年夏号
第19回 東京大学大学院工学系研究科建築学専攻関野貞資料 角田 真弓(東京大学) 2008年秋号
第20回 東京文化財研究所文化遺産国際協力センター関野克資料 平賀 あまな(筑波大学) 2009年冬号
第21回 建設産業図書館 古川修文庫 江口 知秀(建設産業図書館) 2009年春号
第22回 資料の散逸・滅失、そして蔵匿 加藤 雅久(居住技術研究所) 2009年夏号
第23回 建築資料を取り巻く環境 中原 まり(米国議会図書館) 2009年秋号

蔵書探訪・蔵書自慢に関する質問・問い合わせ
このページに関する感想・意見等はこちらまで