住総研図書室所蔵古書リスト
2014年4月25日作成
A.参考図書 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
辞典、用語、目録 | A010 | K | E | 3323 | 英和建築語彙 | 建築學會 編 | 丸善 | 1924 |
A010 | N | S-1 | 8877 | 建築雜誌總目録 第1輯-第49輯 | 建築學會 編 | 建築學會 | 1936 | |
A010 | O | J | 3666 | 住宅衛生文獻集 | 大西清治 編 | 同潤會 | 1936 | |
A010 | T | T | 5022 | 都市不良住宅に関する文獻目録 | 都市學會 編 | 都市學會 | 1939 | |
A010 | C | T | 21695 | 地方計畫 國土計畫(文献目録第八輯) | 東京市政調査會 [編] | 東京市政調査會 | 1942 | |
A010 | K | D | 10374 | 大東亞建築論文索引 | 京都帝國大学工學部建築學教室 | 清閑舎 | 1944 | |
年鑑、統計、白書 | A030 | S | K-10 | 7487 | 工事年鑑 昭和10年 | 清水組 編 | 清水組 | 1935 |
A030 | S | K-11 | 7488 | 工事年鑑 昭和11年 | 清水組 編 | 清水組 | 1936 | |
A030 | S | K-12 | 7489 | 工事年鑑 昭和12年 | 清水組 編 | 清水組 | 1937 | |
A030 | S | K-13 | 7490 | 工事年鑑 昭和13年 | 清水組 編 | 清水組 | 1938 | |
A030 | S | K-14 | 9658 | 工事年鑑 昭和14年 | 清水組 編 | 清水組 | 1939 | |
A030 | S | K-15 | 7491 | 工事年鑑 昭和15年 | 清水組 編 | 清水組 | 1940 | |
A030 | S | K-16 | 7492 | 工事年鑑 昭和16年 | 清水組 編 | 清水組 | 1941 | |
便覧、規格、法規 | A040 | K | K | 6567 | 建築工學ポケットブック | 建築學会 編 | 丸善 | 1929 |
B.官公庁関係の刊行物 | ||||||||
中央官庁等 | B010 | N | H | 22579 | 本邦社會事業概要 | 内務省社會局 [編] | 内務省社會局 | 1922 |
B010 | S | S | 21661 | 社會局關係事務概要 | [内務省]社會局庶務課 [編] | [内務省]社會局庶務課 | 1928 | |
B010 | S | J | 16797 | 住宅關係法規 | 社會局社會部 [編] | 社會局社會部 | 1929 | |
B010 | K | H | 16211 | 本邦大都市に於ける土地家屋賃貸状況調 昭和13年度 | 厚生省社会局 編 | 内閣印刷局 | 1939 | |
地方公共団体等 | B020 | T | T | 15618 | 東京市内の空家に関する調査 | 東京市役所 [編] | 東京市社会局 | 1930 |
B020 | T | S | 14830 | 借地借家争議調査(昭和五年) | 東京市役所 [編] | 東京市役所 | 1932 | |
B020 | S | 10-K | 7800 | 重要文化財 黒澤家住宅修理工事報告書 | 文化財建造物保存技術協会 編 | 群馬県上野村 | 1932 | |
B020 | T | E | 11891 | 英國に於ける世界大戰後の住宅問題(住宅問題資料 第五輯) | 東京市社會局社會部 編 | 東京市社會局 | 1926 | |
B020 | T | T | 6394 | 東京市不良住宅地區調査 | 東京市社會局 編 | 東京市役所 | 1932 | |
C.学・協会等団体出版物 | ||||||||
学・団体・財団 | C020 | D | D-3 | 1935 | 第三回 大都市比較統計年表 昭和十三年 | 大都市調査統計協議會 [編] | 大都市調査統計協議會 | 1941 |
E.教育 | ||||||||
工学一般 | E050 | M | G | 9750 | 技術史(三笠全書 8) | 桝本セツ 著 | 三笠書房 | 1938 |
E050 | D | K | 9751 | 近代技術史 | ヴェ・ダニレフスキー 著,岡邦雄,桝本セツ 共訳 | 三笠書房 | 1938 | |
E050 | D | G | 9748 | 技術の哲学 | F.デッサウエル 著,永田廣志 訳 | 科学主義工業社 | 1941 | |
E050 | M | G | 9749 | 技術と文明 | ルイス・マンフォード 著,三浦逸雄 訳 | 育生社弘道閣 | 1942 | |
E050 | A | G | 9747 | 技術及び技能管理:多量生産への転換 | 相川春喜 著 | 東洋書館 | 1944 | |
E050 | S | G | 9753 | 技術史研究 | 三枝博音 著 | 十一組出版部 | 1944 | |
土木 | E060 | T | G | 4137 | 街路照明 | 東京市政調査會 編 | 東京市政調査會 | 1929 |
E060 | T | S | 4153 | 省線澁谷驛を中心とする交通調査報告書 | 東京市監査局都市計畫課 編 | 東京市役所 | 1934 | |
電気 | E080 | N | D | 14639 | 電燈照明 | 日本ウエスチングハウス照明研究會 編 | オーム社 | 1929 |
文学・法律・経済 | E100 | K | S | 7328 | 川柳集 全 | 國民文庫刊行會 編 | 國民文庫刊行會 | 1914 |
E100 | U | T-1 | 4999 | 東京市芝區地籍臺帳 全 | 内山模型製圖社 編 | 内山模型製圖社出版部 | 1934 | |
E100 | U | T-2 | 5000 | 東京市芝區地籍圖 | 内山模型製圖社 編 | 内山模型製圖社出版部 | 1934 | |
E100 | T | F | 21689 | 都市計畫地方開發道路施設の財源に関する調査(復興局調査彙報第五號) | 復興局長官官房計畫課 [編] | 復興局長官官房計畫課 | 1924 | |
自然科学 | E110 | K | G-1 | 14962 | 現代家事資料集成 前篇 | 家事教授研究會 著 | 文光社 | 1927 |
E110 | K | G-2 | 14963 | 現代家事資料集成 後篇 | 家事教授研究會 著 | 文光社 | 1927 | |
E110 | T | K | 14628 | 家庭の物理(国民科学8) | 武井俊一郎 著 | 厚生閣 | 1942 | |
E110 | K | S | 12778 | 白杉北山丸太栽培法 | 日下部大助 著 | 日下部大助 | 1899 | |
社会・政治・教育 | E120 | S | S | 21647 | 市營事業 | 社會政策學會 編纂 | 同文館 | 1911 |
E120 | T | T | 3660 | 帝都の制度に關する調査資料:市政調査資料 特別号 | 東京市政調査會 編 | 東京市政調査會 | 1924 | |
E120 | C | O | 21662 | 地方改良論 | 大阪府東成郡教育會 編 | 大阪府東成郡教育會 | 1925 | |
E120 | S | O | 21690 | セッツルメントの研究 | 大林宗嗣 著 | 同人社 | 1926 | |
E120 | S | T | 21664 | 市民賞論文集 大正十五年 | 東京市政調査會 編 | 東京市政調査會 | 1926 | |
E120 | S | N | 21630 | 社會事業綱要 | 生江孝之 著 | 巖松堂書店 | 1927 | |
E120 | K | J | 15309 | 改訂 實用家事教科書 | 家事研究會 著 | 元元堂書房 | 1927 | |
E120 | T | T | 21650 | 東京市社會事業批判 第五回市民賞論文集 | 東京市政調査會 | 東京市政調査會 | 1928 | |
E120 | I | K | 15311 | 家政篇(嫁入叢書) | 井上秀子 著 | 實業之日本社 | 1929 | |
E120 | C | F | 13808 | 婦人公論大学 家庭生活篇 | 中央公論社 編 | 中央公論社 | 1932 | |
E120 | N | N | 4152 | 内外博覽會總説竝に我國に於ける萬國博覽會の問題 | 永山定富 著 | 水明書院 | 1933 | |
E120 | T | T | 3662 | 東京市町内會の調査 | 東京市役所 編 | 東京市役所 | 1934 | |
E120 | I | K | 3659 | 區の研究 | 磯村英一 著 | 市政人社 | 1936 | |
E120 | O | K | 15310 | 最新實用 家事全書 改訂版 | 大妻コタカ 著 | 帝國女子教育會 | 1936 | |
E120 | H | H | 21631 | 哈爾M特別市政概要 康徳三年版 | 哈爾M特別市公署 編 | 哈爾M特別市公署 | 1937 | |
E120 | K | N | 21681 | 國民防空讀本 | 内務省計畫局 編 | 大日本防空協會 | 1939 | |
E120 | S | I | 21653 | 戰争と都市(國防科學新書1) | 石川榮耀 著 | 日本電報通信社出版部 | 1942 | |
E120 | N | H | 21634 | ナチス獨逸の防空 | 濱田稔 著 | 理化書院 | 1942 | |
E120 | D | N | 21669 | 獨逸國中央計畫叢書(獨逸國・國土並地方計畫體系 第一輯) | ナチス黨定住局 編 | 都市研究會 | 1942 | |
E120 | K | N | 21687 | 國中央計畫院:地方計畫參考資料(ドイツ國中央計畫叢書第1卷) | 内務省計畫局 [編] | 内務省計畫局 | 1939 | |
その他 | E130 | Y | H | 17584 | 廢物利用 棄てる物なし | 矢野政代 著 | 忠文堂書店 | 1918 |
E130 | O | S | 12765 | 最新手工 趣味の厚紙建築 | 岡山秀吉 著 | 文書堂 | 1926 | |
E130 | O | M | 12766 | 「メートル」法強制施行反對意見集 | 岡部長景ほか [著] | 明立印刷(印刷) | 1933 | |
E130 | O | K | 17029 | 工場寄宿舎 | 大阪府産業報國會保健部 編 | 東洋書館 | 1944 | |
F.美術・工芸 | ||||||||
工芸 | F030 | Y | C | 12779 | 竹材工藝 | 山崎嘉夫 著 | 博文館 | 1910 |
F030 | K | M | 18219 | 木材の加工及仕上(木材工藝叢書) | 木檜恕一 著 | 博文館 | 1920 | |
F030 | N | M | 18175 | 明治以前に現はれたる日本家具工藝意匠 | 西海幸一郎 著 | 中央工學會 | 1929 | |
F030 | K | K | 21375 | 形 第三巻・第三號 | 建築研究社 [編] | 建築研究社 | 1933 | |
西洋美術 | F040 | M | S | 20052 | 西洋美術史 古代家具篇 | 森谷延雄 著 | 太陽堂書店 | 1926 |
F040 | K | K | 21376 | 形 第二巻・第八號 ローマの形 | 建築研究社 [編] | 建築研究社 | 1932 | |
日本美術 | F070 | D | M | 7395 | 桃山障壁畫の鑑賞 | 土居次義 著 | 寶雲舎 | 1943 |
G.歴史 | ||||||||
日本史 | G040 | T | T | 3648 | 東京の史蹟(東京市公刊図書 第7号) | 東京市公園課 編 | 厚生閣 | 1925 |
G040 | N | D | 4151 | 大東京綜覽 | 中村舜二 著 | 大東京綜覽刊行會 | 1925 | |
G040 | T | F-2 | 6979 | 深川區史 下巻 | 深川區史編纂會 編 | 深川區史編纂會 | 1926 | |
G040 | T | F-1 | 6978 | 深川區史 上巻 | 深川區史編纂會 編 | 深川區史編纂會 | 1926 | |
G040 | S | K | 4161 | きやうばし | 澁谷伊助 編 | 京橋同氣會 | 1927 | |
G040 | T | U | 5888 | 牛込區史 全 | 和田清馬 編 | 東京市牛込區役所 | 1930 | |
G040 | T | D | 4164 | 市域擴張記念 大東京概觀 | 東京市役所 編 | 東京市役所 | 1932 | |
G040 | T | T-1 | 4996 | 東京地下鐡道史 乾 | 東京地下鐵道 編 | 東京地下鐡道株式会社 | 1934 | |
G040 | T | T-2 | 4997 | 東京地下鐡道史 坤 | 東京地下鐡道 編 | 東京地下鐡道株式会社 | 1934 | |
G040 | T | S | 11722 | 下谷區史 | 東京市下谷區役所 編 | 東京市下谷區役所 | 1935 | |
G040 | T | T | 4224 | 東京電燈株式会社開業五十年史 | 東京電燈 編 | 東京電燈株式会社 | 1936 | |
G040 | T | K-1 | 6989 | 京橋區史 上巻 | 東京市京橋區役所 編 | 東京市京橋區役所 | 1937 | |
G040 | T | T | 4236 | 東京迴米問屋組合深川正米市場五十年史 | 東京廻米問屋組合 編 | 東京迴米問屋組合 | 1937 | |
G040 | T | S | 6980 | 芝區誌 全 | 東京市芝區役所 編 | 東京市芝區役所 | 1938 | |
G040 | K | T | 4169 | 月島發展史 | 京橋月島新聞社 編 | 京橋月島新聞社 | 1940 | |
G040 | S | G-1 | 9754 | 技術家評傳 | 三枝博音 著 | 科學主義工業社 | 1940 | |
G040 | T | T | 4992 | 東京市電気局三十年史 | 東京市電気局 編 | 東京市電気局 | 1940 | |
G040 | O | O | 16808 | 大阪電気軌道株式会社三十年史 | 大阪電氣軌道 [編] | 大阪電氣軌道 | 1940 | |
G040 | F | M | 4140 | 丸ノ内 今と昔 | 冨山房 編 | 冨山房 | 1941 | |
G040 | T | A | 8527 | 麻布區史 | 東京市麻布區役所 編 | 東京市麻布區役所 | 1941 | |
G040 | T | A | 10248 | 赤坂區史 | 東京市赤坂區役所 編 | 東京市赤坂區役所 | 1941 | |
G040 | T | K-2 | 6990 | 京橋區史 下巻 | 東京市京橋區役所 編 | 東京市京橋區役所 | 1942 | |
G040 | N | N | 7406 | 日本茶道史(創元選書) | 西堀一三 著 | 創元社 | 1942 | |
G040 | S | G-2 | 9755 | 續 技術家評傳 | 三枝博音 著 | 科學主義工業社 | 1943 | |
G040 | T | K | 8528 | 小石川區史 | 東京市小石川區役所 編 | 東京市小石川區役所 | 1935 | |
H.地誌・風俗・風土 | ||||||||
東洋 | H030 | H | M | 3335 | 満州紀行:寫眞と随想 | 長谷川傳次郎 著 | 目黒書店 | 1941 |
日本 | H040 | T | T-1 | 4149 | 東京案内 上巻 | 東京市役所市史編纂掛 編 | 裳華房 | 1907 |
H040 | T | T-2 | 4150 | 東京案内 下巻 | 東京市役所市史編纂掛 編 | 裳華房 | 1907 | |
H040 | I | T | 20054 | 東京學 | 石川天崖 著 | 育成會 | 1909 | |
H040 | W | T | 4163 | 東京年中行事 上・下 | 若月紫蘭 著 | 春陽堂 | 1911 | |
H040 | T | K | 4990 | 觀光便覧 東京案内 | 田中秀明 著 | 運輸日報社 | 1915 | |
H040 | S | G | 4162 | 銀座 | 資生堂 編 | 資生堂化粧品部 | 1921 | |
H040 | M | S | 3649 | 新東京繁昌記:附・大阪繁昌記 | 水島爾保布 著 | 日本評論社 | 1924 | |
H040 | T | T | 4998 | 大禮記念國産振興 東京博覧會出品大觀 | 東京博覽會出品大觀刊行會 編 | 東京博覧會出品大觀刊行會 | 1928 | |
H040 | K | S | 3650 | 新版大東京案内 | 今和次郎 他編 | 中央公論社 | 1929 | |
H040 | K | S | 4991 | 新橋を語る | 川村徳太郎 述,田中巌 編 | 新橋藝妓屋組合 | 1931 | |
H040 | N | T-2 | 6004 | 箱根旧街道(トラスト・ブックシリーズ 2) | 日本ナショナルトラスト 編 | 日本ナショナルトラスト | 1936 | |
地図 | H050 | Y | E | 4168 | 江戸錦大繪圖/複製 | 吉見文五郎 編 | 日本美術書院 | 1929 |
H050 | O | T | 4167 | 泰平御江戸繪圖/複製版 | 奥村喜兵衛 元株 | 尚古堂 | 1843 | |
H050 | K | B | 4160 | 萬壽御東京繪圖/複製版 | 菊屋幸三郎 板 | 大橋堂 | 1868 | |
H050 | T | T | 8623 | 東京一目新図/複製版 | 武部瀧三郎 著,岩橋章山 編 | 古地図史料出版 | 1897 | |
I.建築 | ||||||||
建築論一般 | I010 | T | K | 14192 | 最新 建築学問答 | 東京工業研究会 編 | 成光館 | 1918 |
I010 | S | K | 19944 | 建築物語 | 須藤眞金 著 | 東京出版 | 1921 | |
I010 | K | K | 20051 | 建築と趣味生活 | K田鵬心 著 | 新光社 | 1924 | |
I010 | I | M | 3479 | 木片集 | 伊東忠太 著 | 萬里閣書房 | 1928 | |
I010 | T | I | 21666 | 都市建築造型理論への考察 | 石原憲治 著 | 洪洋社 | 1929 | |
I010 | K | G | 19956 | 現代建築 後篇 | 蔵田周忠 [著] | 東學社 | 1935 | |
I010 | C | K | 22573 | 建築藝術へ | ル・コルビュジエ(Le Corbusier) 著,宮崎謙三 譯 | 構成社書房 | 1939 | |
I010 | K | R | 19954 | 陸屋根:建築工藝小論随筆集 | 藏田周忠 著 | 相模書房 | 1940 | |
I010 | S | C | 21638 | 闡明:建築及び都市計畫の現状に就いて | ル, コルビュジエ(Le Corbusier) 著,古川達雄 譯 | 二見書房 | 1942 | |
建築計画・設計 | I020 | M | S | 13850 | 商店住宅建築図説 | 三橋四郎 著 | 大倉書店 | 1908 |
I020 | K | K | 17758 | 最新 家屋建築設計便覧 | 建築世界社 編 | 須原屋書店 | 1913 | |
I020 | K | W | 17013 | 和洋 建築設計製圖 | 木檜恕一 著 | 大日本工業學會 | 1926 | |
I020 | E | N | 14366 | 日本向きの バンガロウオとコッテエジ | 遠藤於菟 著 | 大倉書店 | 1929 | |
I020 | N | S | 12769 | 左官の知識及彫刻手引 | 中西由造 著 | 吉田工務所出版部 | 1929 | |
I020 | U | C | 17417 | 實費建築 中流住宅五十種:及材料の計算 | 鵜飼長三郎, 石原喗一 著 | 鈴木書店 | 1931 | |
I020 | K | S-1 | 13847 | 新撰雛形 工匠技術之懐 初編巻之上:鳥居之部 | 河合信次 著 | 寧壽堂 | 1882 | |
I020 | K | S-2 | 13848 | 新撰雛形 工匠技術之懐 初編巻之中:諸門之部 | 河合信次 著 | 寧壽堂 | 1882 | |
I020 | K | S-3 | 13849 | 新撰雛形 工匠技術之懐 初編巻之下:宮拝殿舎屋 樓回廊之部 | 河合信次 著 | 寧壽堂 | 1882 | |
I020 | I | S-1 | 13841 | 新撰大匠雛形大全 壹 | 石井夘三郎,泉幸次郎 著 | 精華堂 | 1897 | |
I020 | I | S-2 | 13842 | 新撰大匠雛形大全 貳 | 石井夘三郎,泉幸次郎 著 | 精華堂 | 1897 | |
I020 | I | S-3 | 13843 | 新撰大匠雛形大全 参 | 石井夘三郎,泉幸次郎 著 | 精華堂 | 1897 | |
I020 | I | S-4 | 13844 | 新撰大匠雛形大全 四 | 石井夘三郎,泉幸次郎 著 | 精華堂 | 1897 | |
I020 | I | S-5 | 13845 | 新撰大匠雛形大全 五 | 石井夘三郎,泉幸次郎 著 | 精華堂 | 1897 | |
I020 | I | S-6 | 13846 | 新撰大匠雛形大全 六 | 石井夘三郎,泉幸次郎 著 | 精華堂 | 1897 | |
I020 | O | K | 17759 | 建築工事 設計便覧 全 | 大泉龍之輔 編 | 建築書院 | 1897 | |
作品集・社史等 | I030 | T | S | 14644 | 新案日本住宅 設計應募圖集:懸賞募集圖案 | 帝國建築協會 編 | 帝國建築協會 | 1926 |
I030 | K | S | 6357 | 市街地に適した應用建築圖集 | 建築研究會 編 | 太陽社 | 1929 | |
I030 | K | T | 4158 | 東京・横濱復興建築圖集 | 建築學會 編 | 丸善 | 1931 | |
I030 | A | K | 21692 | 新しき階段の構成 卷一(建築寫眞類聚・第八期・第四輯) | 洪洋社 [編] | 洪洋社 | 1932 | |
I030 | T | K | 3667 | 建築の東京 | 都市美協會 編 | 都市美協會 | 1935 | |
I030 | T | T | 3334 | 帝国議會新議事堂竣功畫報 | 田中一 編 | 日刊土木建築資料新聞社 | 1937 | |
I030 | K | N | 17975 | 日本建築資料発達史:社圑法人建築資料協會十五年史 | 建築資料協會 編 | 日満工業新聞社 | 1938 | |
I030 | S | C | 21491 | コルビユシヱ:建築研究社パンフレツト(建築新人作品集4) | 須藤眞金 編 | 建築研究社 | 1939 | |
I030 | N | S | 4736 | 創業回顧 | 西松組 [編] | 西松組 | 1940 | |
I030 | Y | Y | 3330 | 安井武雄作品譜 1911-1939 | 安井武雄 著,城南書院 編 | 城南書院 | 1940 | |
I030 | S | M | 7529 | 武者窓:建築随筆評論集 | 佐藤武夫 著 | 相模書房 | 1941 | |
I030 | T | N | 7532 | 日本文化私観 | ブルーノ・タウト 著,森儁郎 訳 | 明治書房 | 1943 | |
I030 | T | T-2 | 4715 | 東京土木建築組合沿革誌 続篇 | 東京土木建築工業組合 著 | 東京土木建築工業組合 | 1943 | |
I030 | S | S | 3487 | 清水釘吉翁 | 清水釘吉翁傳記刊行會 編 | 清水釘吉翁傳記刊行會 | 1943 | |
I030 | S | H | 7470 | 長谷部竹腰作品集 | 長谷部竹腰建築事務所 編 | 城南書院 | 1943 | |
I030 | A | S | 7531 | 成蟲樓随筆 | 天沼俊一 著 | 一條書房 | 1943 | |
I030 | S | S | 17763 | 清水組技術部設計 建築作品集:銀行之巻 | 清水組技術部 [編] | [清水組技術部] | 1915 | |
I030 | S | D | 8889 | 第一生命保健相互會社新築記念[写真集] | 清水組 編 | 清水組 | 1938 | |
各種建築 | I040 | G | K | 21675 | 學校(建築パンフレット第二輯(3)) | 華城會 [編] | 華城會 | 1923 |
I040 | F | B | 3331 | 舞台建築 | ベドリッヒ・ファイアースタイン,岡田忠一 編 | 岡田忠一 | 1927 | |
I040 | K | T | 9677 | 鐵筋混疑土校舎と設備 | 肥沼健次 著 | 洪洋社 | 1927 | |
I040 | N | G | 3333 | 銀行建築 | 西村好時 著 | 丸善 | 1933 | |
I040 | T | T | 4187 | 東京市の學校建設事業 | 東京市役所 編 | 東京市役所 | 1938 | |
I040 | Z | K | 11309 | 工員寄宿舎(建築新書 14) | 圖師嘉彦 著 | 乾元社 | 1945 | |
I040 | S | H | 7511 | ホテル建築図集 皇紀2596 | 清水組 編 | 清水組 | 1936 | |
建築史・建築様式 | I050 | S | N | 19965 | 日本建築小史 | 須藤眞金 著 | 雑草社 | 1922 |
I050 | H | G | 3332 | 現代オランダ建築 | 堀口捨己 著 | 岩波書店 | 1924 | |
I050 | S | N | 3476 | 日本建築史 | 佐藤佐 著 | 文翫堂 | 1925 | |
I050 | M | N | 3351 | 日本建築時代様式鑑識圖集 | 増山新平 著 | 藝苑社 | 1925 | |
I050 | Y | N | 8320 | 日本建築年表 | 横山信,高橋仁 共著 | 太陽堂書店 | 1929 | |
I050 | H | M | 3342 | 明治初期の洋風建築 | 堀越三郎 著 | 丸善 | 1929 | |
I050 | N | M | 5412 | 明治工業史 建築篇 | 日本工學會 編 | 日本工學會 | 1930 | |
I050 | S | N | 9777 | 日本建築に及ぼせる大陸建築の影響(岩波講座日本歴史) | 関野貞 著 | 岩波書店 | 1934 | |
I050 | O | K | 6058 | 近世武家時代の建築(岩波講座日本歴史) | 大熊喜邦 著 | 岩波書店 | 1935 | |
I050 | I | I-2 | 3356 | 日本建築の研究 下(伊東忠太建築文獻 第2巻) | 伊東忠太 著,伊東忠太建築文献編纂會 編 | 龍吟社 | 1936 | |
I050 | I | I-5 | 3360 | 見學紀行(伊東忠太建築文獻 第5巻) | 伊東忠太 著,伊東忠太建築文献編纂會 編 | 龍吟社 | 1936 | |
I050 | I | I-3 | 3357 | 東洋建築の研究 上(伊東忠太建築文獻 第3巻) | 伊東忠太 著,伊東忠太建築文献編纂會 編 | 龍吟社 | 1936 | |
I050 | I | I-3 | 3358 | 東洋建築の研究 上(伊東忠太建築文獻 第3巻) | 伊東忠太 著,伊東忠太建築文献編纂會 編 | 龍吟社 | 1936 | |
I050 | I | N | 3478 | 熱河遺跡の建築史的價値:啓盟會第69回講演集 | 伊東忠太 述 | 啓明會 | 1936 | |
I050 | I | I-6 | 3361 | 論叢・随想・漫筆(伊東忠太建築文獻 第6巻) | 伊東忠太 著,伊東忠太建築文献編纂會 編 | 龍吟社 | 1937 | |
I050 | I | I-1 | 3355 | 日本建築の研究 上(伊東忠太建築文獻 第1巻) | 伊東忠太 著,伊東忠太建築文献編纂會 編 | 龍吟社 | 1937 | |
I050 | I | I-4 | 3359 | 東洋建築の研究 下(伊東忠太建築文獻 第4巻) | 伊東忠太 著,伊東忠太建築文献編纂會 編 | 龍吟社 | 1937 | |
I050 | S | S | 9945 | 支那の建築と藝術 | 関野貞 著 | 岩波書店 | 1938 | |
I050 | S | K | 11446 | 建築沿革史 | 須藤眞金 著 | 吉田工務店出版部 | 1939 | |
I050 | I | H | 7410 | 法隆寺(創元選書) | 伊東忠太 著 | 創元社 | 1941 | |
I050 | S | N | 3477 | 日本建築史講話 | 關野貞 著 | 岩波書店 | 1942 | |
I050 | A | N | 3475 | 日本建築 | 天沼俊一 著 | 弘文堂書房 | 1942 | |
I050 | S | N-1 | 10263 | 日本の建築と藝術 上巻 | 関野貞 著, 關野博士記念事業會 編 | 岩波書店 | 1942 | |
I050 | R | I | 21628 | 琉球:建築文化 | 伊東忠太 著 | 東峰書房 | 1942 | |
I050 | B | K | 6881 | 建築工匠史 | M.S.ブリッグス 著, 田邊泰 訳 | 相模書房 | 1943 | |
I050 | O | H | 13004 | 法隆寺建築 | 太田博太郎 著 | 彰国社 | 1943 | |
I050 | N | T | 3473 | 鳥居(アルス文化叢書 34) | 根岸榮隆 著 | アルス | 1943 | |
I050 | V | K | 5898 | ウィトルーウィウス 建築書 | M.ウィトルーウィウス 著, 森田慶一 訳 | 生活社 | 1943 | |
I050 | H | N | 5296 | 日本建築經濟史 | 原澤東吾 著 | 冨山房 | 1944 | |
建築構造 | I070 | S | N | 13840 | 日本家屋構造 合本 | 齋藤兵次郎 著 | 須原屋 | 1912 |
I070 | S | M | 12772 | 木造耐震家屋構造法 | 鈴川孫三郎 著 | 建築書院 | 1924 | |
I070 | M | K | 12776 | 家屋新築及び修理に關する耐震構造上の注意書 | 文部省震災豫防評議會 著 | 三秀舎 | 1930 | |
I070 | T | T | 18218 | 耐震建築問答 | 田邊平學 著 | 丸善 | 1933 | |
I070 | K | U | 21639 | 建築構造汎論(岩波全書63) | 内田祥三 著 | 岩波書店 | 1935 | |
I070 | U | S | 8006 | 新興木造建築 | 宇賀神行一 著 | 共立書房 | 1940 | |
I070 | H | S | 12770 | 新興木構造學 | 堀口甚吉 著 | 竹原文泉社 | 1941 | |
I070 | J | N | 21625 | 時局防空必携 | 内務省 [編] | 内務省 | 1942 | |
I070 | F | T | 21645 | 不燃都市:防空都市建設の世界的動向と我國の進路 | 田邊平學 著 | 河出書房 | 1945 | |
I070 | E | K-3 | 9678 | 新選規矩階梯 人 | 江崎規定 著 | 室直三郎 | 1882 | |
I070 | E | K-1 | 11694 | 新選規矩階梯 天 | 江崎規定 著 | 室直三郎 | 1882 | |
建築材料 | I080 | T | K | 15313 | 建築土木 材料便覧 | 田口俊一 著 | 博文館 | 1911 |
I080 | Y | K | 12773 | 釘 | 安田善三郎 著 | 安田善三郎 | 1916 | |
I080 | U | T | 9676 | 鐵筋混疑土の知識と建築の實際 | 瓜生康一 著 | 二松堂書店 | 1924 | |
I080 | K | K | 13505 | 建築資料共同型録 大正十五年(建築資料協會編輯 第二版) | 建築資料協會 編 | 建築資料協會 | 1927 | |
I080 | K | K | 13506 | 建築土木資料集覧 昭和六年用 | 建築土木資料集覧刊行會 編 | 建築土木資料集覧刊行會 | 1931 | |
I080 | Y | K | 9643 | 建築物の耐久性(摩耗衝破・凍害・容積変化) | 吉田享二 著 | 誠文堂工學全集刊行會 | 1933 | |
I080 | N | K-1 | 14193 | コンクリート及鉄筋コンクリート集覧 昭和9、10年度(コンクリート叢書 23) | 日本ポルトランドセメント同業会 編 | 日本ポルトランドセメント同業界 | 1936 | |
I080 | N | K-2 | 14194 | コンクリート及鉄筋コンクリート集覧 昭和11、12年(コンクリート叢書 32) | 日本ポルトランドセメント同業会 編 | 日本ポルトランドセメント同業会 | 1938 | |
I080 | K | N | 8511 | 日本壁の研究 | 川上邦基 著 | 龍吟社 | 1943 | |
I080 | N | S | 11143 | セメント代用土(建築新書 13) | 中村伸 著 | 乾元社 | 1945 | |
I080 | A | S | 12775 | セメント使用心得 全 | 愛知セメント商會 [編] | 愛知セメント商會 | 1889 | |
建築施工 | I090 | H | T | 14195 | 鉄筋混凝土施工法 | 日野勝好 著 | 1932 | |
I090 | K | K | 14968 | 建築工事仕様見積 | 河津七郎 著 | 大日本工業學會 | 1915 | |
I090 | H | K-1 | 3325 | 建築工事仕様及積算法 上巻:總説及仕様之部 | 久恒治助 著 | 鈴木書店 | 1924 | |
I090 | H | K-2 | 3326 | 建築工事仕様及積算法 續編:實例之部 | 久恒治助 著 | 鈴木書店 | 1924 | |
I090 | K | K | 18220 | 建築工事仕様及積算法 改訂:聰説及仕様之部 | 久恒治助 著 | 鈴木書店 | 1928 | |
I090 | Y | T | 14196 | 鉄筋コンクリート施工法 改版 | 吉田徳次郎 著 | 丸善 | 1938 | |
I090 | K | S | 15327 | 居住用建物 集圑住宅(戦時建築規格参考圖書) | 建築學會 編 | 輝文堂書房 | 1944 | |
I090 | S | K | 7475 | 工事経歴書 天保9年〜昭和19年 | 清水組 編 | 清水組 | 1944 | |
建築設備 | I100 | O | K | 3329 | 建築衛生工學 | 大澤一郎, 櫻井省吾 共著 | 早稲田大學出版部 | 1924 |
建築関係業書 | I110 | M | D-1 | 3362 | 大建築學 第1巻 | 三橋四郎 著 | 大倉書店 | 1923 |
I110 | M | D-2 | 3363 | 大建築學 第2巻 | 三橋四郎 著 | 大倉書店 | 1923 | |
I110 | M | D-3 | 3364 | 大建築學 第3巻 | 三橋四郎 著 | 大倉書店 | 1923 | |
I110 | M | D-4 | 3365 | 大建築學 第4巻 | 三橋四郎 著 | 大倉書店 | 1925 | |
I110 | T | K-14 | 6442 | 建築計畫其の2(高等建築學第14巻) | 清水一, 北村徳太郎 著 | 常盤書房 | 1933 | |
I110 | T | K-25 | 5031 | 建築行政:建築法規/都市計畫/住宅經營(高等建築學第25巻) | 菱田厚介, 中村寛 他著 | 常盤書房 | 1933 | |
I110 | T | K-8 | 7544 | 建築構造其の2:煉瓦及石構造/木構造(高等建築學第8巻) | 八木憲一,角南隆 他著 | 常盤書房 | 1934 | |
I110 | T | K-10 | 7545 | 建築構造其の4(高等建築學第10巻) | 齋藤龜之助, 池部宗薫 共著 | 常盤書房 | 1934 | |
I110 | T | K-6 | 12603 | 地震學・構造物振動論(高等建築學第6巻) | 今村明恒, 河野輝夫 著 | 常盤書房 | 1935 | |
I110 | T | K-26 | 12604 | 高等建築學 第26巻;建築構造特別編;第63編家屋耐震並耐風構造 | 佐野利器,武藤清 著 | 常盤書房 | 1937 | |
I110 | T | K-24 | 22572 | 建築計画12:温室/葬祭施設/屠場・畜舎/塵芥處理場(高等建築學第24巻) | 搏c八郎,島田藤,小野二郎ほか 著 | 常盤書房 | 1938 | |
I110 | S | S-4 | 6372 | 佐藤功一全集 第4巻 | 佐藤功一 著,佐藤功一全集刊行會 編 | 佐藤功一全集刊行會 | 1941 | |
I110 | S | S-3 | 6371 | 佐藤功一全集 第3巻 | 佐藤功一 著,佐藤功一全集刊行會 編 | 佐藤功一全集刊行會 | 1942 | |
I110 | T | K-7 | 7543 | 建築構造其の1:一般構造(高等建築學第7巻) | 八木憲一,濱田稔, 他著 | 常盤書房 | 1942 | |
I110 | J | I | 13504 | 家を建てる前に:國民住宅篇 | 住宅文化研究會 編 | 住宅文化研究會 | 1942 | |
I120 | Z | K | 21626 | 圖解市街地建築物關係法令 | 警視廳建築課 編 | 警眼社 | 1929 | |
I120 | Z | F | 21673 | ザクセン一般建築法:獨逸ニ於ケル都市計畫法制及行政(續)(復興局調査彙法第九號) | [復興局長官官房計畫課 訳] | 復興局長官官房計畫課 | 1924 | |
J.住宅 | ||||||||
住宅問題・政策 | J010 | E | N | 21684 | 英國ニ於ケル勞働者住宅問題 | 農商務省工務局 [編] | 農商務省工務局 | 1919 |
J010 | O | J | 22567 | 住宅及土地問題 | 小川市太郎 著 | 大阪毎日新聞社 | 1922 | |
J010 | S | J | 3654 | 住宅問題と都市計畫 | 關一 著 | 弘文堂書房 | 1923 | |
J010 | T | K | 21702 | 都市と建築 | 片岡安 著 | 市民叢書刊行會 | 1923 | |
J010 | C | K | 13501 | 各種貸家建築圖案:及利廻の計算 | 近間佐吉 著 | 鈴木書店 | 1923 | |
J010 | S | F | 22580 | 不良住宅地區居住状況の一斑 | 社會局社會部 [編] | 社會局社會部 | 1927 | |
J010 | J | S | 21683 | 住宅監督ニ關スル英國衞生官ノ職務(住宅問題資料第七輯) | 社會局社會部 [編] | 社會局社會部 | 1930 | |
J010 | D | A | 11444 | アパート居住者生計調査報告書 | 同潤會 編 | 同潤會 | 1936 | |
J010 | S | G | 14770 | 外國に於ける不良住宅地區改良事業(住宅問題資料 第九輯) | 社會局社會部 編 | 社會局社會部 | 1937 | |
J010 | O | O | 21685 | 歐洲大戰と住宅問題(社會部報告第二三一號) | 大阪市社會部 [編] | 大阪市社會部庶務課 | 1938 | |
J010 | D | O-1 | 5020 | 歐米の住宅事情と住宅政策 上巻 | 同潤會 編 | 同潤會 | 1941 | |
J010 | D | O | 5030 | 歐米の住居法 | 同潤會 編 | 同潤會 | 1941 | |
J010 | D | O-2 | 5021 | 歐米の住宅事情と住宅政策 下巻 | 同潤會 編 | 同潤會 | 1941 | |
J010 | K | J | 14836 | 住宅問題特輯(社會政策時報 第二百五十號) | 協調會 編 | 協調會 | 1941 | |
J010 | N | J | 9778 | 住宅問題(建築新書 7) | 西山夘三 著 | 相模書房 | 1942 | |
J010 | N | K | 6370 | 国民住居論攷 | 西山夘三 著 | 伊藤書店 | 1944 | |
J010 | K | N | 21694 | 各國ノ住宅政策 | 内務省社會局 [編] | 内務省社會局 | 1921 | |
住宅経済・経営 | J020 | M | Y | 10777 | 家主と如何に戰ふべきか | 武藤運十郎 著 | 借家人社 | 1931 |
J020 | S | I | 9935 | 家を建てる費用の計算 全 | 須藤貫一 著 | 太陽堂書店 | 1931 | |
J020 | F | K | 5837 | 貸家紛争豫防と解決法 | 福島實 著 | 東京書房 | 1933 | |
J020 | S | S | 21672 | 市街地價格論 | 杉本正幸 著 | 嚴松堂書店 | 1933 | |
J020 | N | S | 9919 | 新地代家賃統制令釋義 | 中川一郎 著 | 有斐閣 | 1941 | |
J020 | G | J | 11939 | 住宅經濟學 | シャルル・ヂード 著,加藤國一郎 訳 | 高陽書院 | 1941 | |
住宅の歴史 | J030 | M | R-1 | 3664 | 理想の家屋 上 | 三橋四郎 著 | 大倉書店 | 1913 |
J030 | M | R-2 | 3665 | 理想の家屋 中 | 三橋四郎 著 | 大倉書店 | 1913 | |
J030 | T | O | 21640 | 帝都と近郊:都市及村落の研究 | 小田内道敏 著 | 大倉研究所 | 1918 | |
J030 | T | T | 3663 | 東京市區改正事業誌 | 東京市區改正委員會 編 | 東京市區改正委員會 | 1919 | |
J030 | T | N | 21657 | 都市問題の研究 | 長岡喜一 著 | 中央報コ會 | 1919 | |
J030 | M | K | 3651 | 近世住宅 | 前田松韻 著 | 大法館 | 1923 | |
J030 | K | C | 3320 | 茶室 巻1(建築寫眞類聚) | 建築寫眞類聚刊行會 編 | 洪洋社 | 1924 | |
J030 | K | C-2 | 3321 | 茶室 巻2(建築寫眞類聚) | 建築寫眞類聚刊行會 編 | 洪洋社 | 1924 | |
J030 | J | A | 4135 | 新しい東京と建築の話 | 時事新報社 編 | 時事新報社出版部 | 1927 | |
J030 | K | O | 21633 | 耕地整理法要論:増補改訂 | 大石芳平 著 | 大石芳平 | 1929 | |
J030 | S | S | 19946 | 新日本住宅圖集 | 志摩徹郎 編 | 洪洋社 | 1931 | |
J030 | M | S | 6862 | 支那住宅志 | 南滿洲鐵道經濟調査會 編 | 南滿洲鐵道 | 1932 | |
J030 | C | C-1 | 3353 | 茶席起繪圖 前篇 | 茶席起繪圖刊行會 編 | 工人荘書房 | 1932 | |
J030 | C | C-2 | 3354 | 茶席起繪圖 後篇 | 茶席起繪圖刊行會 編 | 工人荘書房 | 1932 | |
J030 | Y | C | 3352 | 茶室と茶庭 | 保岡勝也 著 | 鈴木書店 | 1933 | |
J030 | O | K | 8512 | 近世都市の発達(岩波講座日本歴史) | 小野晃嗣 著 | 岩波書店 | 1934 | |
J030 | T | N | 6311 | 日本住宅史 | 田邊泰 著 | 雄山閣 | 1935 | |
J030 | S | N | 7275 | 二笑亭綺譚 | 式場隆三郎 著 | 昭森社 | 1939 | |
J030 | E | N | 10781 | 日本中世都市論(日本歴史文庫) | 遠藤元男 著 | 白楊社 | 1940 | |
J030 | S | S | 21632 | 支那の國土計畫 | 孫文 著,芳賀雄 譯 | 日本電報通信社出版部 | 1942 | |
J030 | F | N | 6355 | 日本民家史 | 藤田元春 著 | 刀江書院 | 1942 | |
J030 | O | M | 6819 | 民家と住居(電建叢書 第10輯) | 大熊喜邦 著 | 日本電建出版部 | 1942 | |
J030 | D | M | 14237 | 同潤会十八年史 | 宮澤小五郎 編 | 一成社 | 1942 | |
J030 | K | S | 6572 | 先賢と遺宅 | 城戸久 著 | 那珂書店 | 1942 | |
J030 | S | N-1 | 7526 | 日本住宅小史(建築新書 3) | 関野克 著 | 相模書房 | 1943 | |
J030 | E | N | 6741 | 日本住宅調度史(大東名著選 51) | 江馬務 著 | 大東出版社 | 1944 | |
J030 | K | I | 21668 | 皇國都市の建設:大都市疎散問題 | 石川榮耀 著 | 常磐書房 | 1944 | |
J030 | S | K | 7486 | 家屋雑考(百家説林 巻7) | 澤田名垂 著 | 吉川半七 | 1891 | |
住宅計画・設計・論 | J040 | I | T | 14964 | 通俗家屋改良建築法 | 井上繁次郎 著 | 博文館 | 1902 |
J040 | K | W-1 | 13838 | 和洋住宅建築学 上巻 | 駒杵勤治 著,越本長三郎 編 | 須原屋書店 | 1906 | |
J040 | K | W-2 | 13839 | 和洋住宅建築学 下巻 | 駒杵勤治 著,越本長三郎 編 | 須原屋書店 | 1907 | |
J040 | D | K | 6970 | 家政要鑑 上巻 | 大日本家政學會 編 | 大日本家政學會 | 1907 | |
J040 | S | Z | 3474 | 圖解我家の飾り方 | 杉本文太郎 著 | 大洋堂 | 1912 | |
J040 | K | J | 10060 | 住宅建築 | 建築世界社 編 | 建築世界社 | 1916 | |
J040 | K | N | 15870 | 日本住宅雜作圖案五百種 | 金子清吉 著 | 建築書院 | 1917 | |
J040 | K | N | 19958 | 日本住宅建築圖案百種 全 | 金子C吉 著 | 建築書院 | 1917 | |
J040 | K | R | 15322 | 理想の住宅:千圓以下で出来る | 鎌田賢三 著 | 鈴木書店 | 1918 | |
J040 | M | R | 17290 | 理想的家の造り方 | 三浦元秀 著 | 佐藤出版部 | 1918 | |
J040 | S | S | 9675 | 最新図説 模範日本住宅 | 近間佐吉 著 | 鈴木書店 | 1919 | |
J040 | N | T | 6818 | 楽しき住家 | 西村伊作 著 | 警醒社書店 | 1919 | |
J040 | H | W | 14965 | 和洋折衷の住宅 | 長谷川眞治 著 | 鈴木書店 | 1920 | |
J040 | H | W | 19959 | 和洋住宅圖説:最新清英 | 平林金吾,稲垣英夫 著 | 鈴木書店 | 1920 | |
J040 | I | S | 13500 | 新意匠の住宅 | 稲垣英夫,平林金吾 共著 | 博文堂 | 1920 | |
J040 | O | S | 15525 | 住み心地よき 家の建て方 | 太田作 著 | 弘學館書店 | 1920 | |
J040 | C | W | 19962 | 和洋住宅建築集成:模範圖説 | 近間佐吉 著 | 隆文館 | 1920 | |
J040 | N | C | 14631 | 中流階級 模範住宅と貸家 | 納谷松蔵 著 | 東亜堂 | 1921 | |
J040 | N | D | 10164 | 田園小住家 | 西村伊作 著 | 警醒社書店 | 1921 | |
J040 | U | K | 14637 | 家屋設計の仕方:通俗圖解 | 浦田竹次郎 著 | 鈴木書店 | 1921 | |
J040 | K | J-2 | 21353 | 住宅間取圖 巻二(建築寫眞類聚) | 建築寫眞類聚刊行會 編 | 洪洋社 | 1921 | |
J040 | K | B | 8062 | 文化村住宅設計圖説:平和記念東京博覧會出品 | 建築普及會 編 | 鈴木書店 | 1922 | |
J040 | K | B | 6962 | 文化村住宅設計圖説:平和記念東京博覧會出品 | 建築普及會 編 | 鈴木書店 | 1922 | |
J040 | M | B | 4139 | 文化的住宅の研究 | 森口多里,林いと子 共著 | アルス | 1922 | |
J040 | K | J | 19955 | 住宅 | 小島榮吉 編 | 梧桐會 | 1922 | |
J040 | N | K | 19945 | 改良住宅間取 | 登尾源一 編 | 住宅改造會 | 1922 | |
J040 | O | S | 14363 | 住み心地よき中流住宅 | 大野三行 著 | 近代名著文庫刊行會 | 1923 | |
J040 | F | R | 17585 | 理想の文化住宅 | 藤根大庭 著 | アルス | 1923 | |
J040 | N | M | 14361 | 明星の家 | 西村伊作 著 | 文化生活研究會 | 1923 | |
J040 | N | K | 14641 | 改良住宅:三十坪で出来る | 能瀬久一郎 著 | 洪洋社 | 1923 | |
J040 | Y | Z | 13807 | 図解本位 新住家の設計 | 横山信 著 | アルス | 1923 | |
J040 | V | W | 9781 | 吾家の設計 | ウイリアム・メレル・ヴォーリズ | 文化生活研究會 | 1923 | |
J040 | N | S | 14636 | 趣味の住宅:参千圓以下で出来る | 納谷松蔵 著 | 鈴木書店 | 1924 | |
J040 | F | K | 8509 | 簡易洋風住宅の設計 | 藤井渫 著 | 鈴木書店 | 1924 | |
J040 | S | S | 14630 | 新日本の住家 | 芹澤英二 著 | アルス | 1924 | |
J040 | T | S | 7836 | 最新和洋住宅別荘建築法 | 武田五一,松本儀八 共著 | 積善館 | 1924 | |
J040 | K | S | 14365 | 住み心地よき住宅と庭園:素人にわかる | 菊地修一郎 著 | 二松堂書店 | 1924 | |
J040 | Y | S | 3344 | 最新住宅建築 | 保岡勝也 著 | 鈴木書店 | 1924 | |
J040 | S | B | 10260 | 文化住宅 三百圓の家 | 菅野弓一(酉桑門) 著 | 森本書院 | 1924 | |
J040 | S | J | 6304 | 住宅論 | 佐野利器 著 | 文化生活研究會 | 1925 | |
J040 | Y | S | 3337 | 小住宅の洋風装飾 | 保岡勝也 著 | 鈴木書店 | 1925 | |
J040 | K | J | 17014 | 住宅を新築せんとする人の為に | 葛野壯一郎 著 | 人文社 | 1925 | |
J040 | C | N | 14633 | 日本建築仕様圖解 | 近間佐吉 著 | 建築書院 | 1926 | |
J040 | S | M | 7835 | 十坪より五十坪迄 模範住宅の設計及建築材料と庭園の知識 | 坂口利夫 著 | 鈴木書店 | 1926 | |
J040 | T | J | 3340 | 住宅建築要義 | 武田五一 著 | 丈献書院 | 1926 | |
J040 | J | R | 14642 | 理想の住宅:建築知識 | 住宅庭園改善會 編 | 嵩山房 | 1926 | |
J040 | K | G | 19952 | 現代住宅集 全 | 建築画報社編輯部 編 | 建築画報社 | 1926 | |
J040 | J | I | 9671 | 家を住みよくする法 | 時事新報社家庭部 編,大熊喜邦 他執筆 | 文化生活研究會 | 1927 | |
J040 | S | J | 3345 | 住宅家具の改善 | 生活改善同盟會 編 | 生活改善同盟會 | 1927 | |
J040 | O | K | 14369 | 近代住宅の様式 | 大野貞三 | 東亜堂 | 1927 | |
J040 | Y | S | 14634 | 折衷小住宅:和風を主とする | 保岡勝也 著 | 鈴木書店 | 1927 | |
J040 | Y | Y | 15531 | 洋風を主とする 折衷小住宅 | 保岡勝也 著 | 鈴木書店 | 1927 | |
J040 | E | S-2 | 19964 | 西洋住宅百圖 續篇 | 遠藤於菟 著 | 大倉書店 | 1928 | |
J040 | T | C | 9976 | 小さき家の装ひ | 鳥居幸子 著 | 萬里閣書房 | 1928 | |
J040 | S | A | 15805 | 新しい台所と臺所道具 | 生活改善同盟會 [編] | 生活改善同盟會 | 1928 | |
J040 | O | J | 17019 | 住宅建築の圖式 | 大野貞三 著 | 成光館出版部 | 1928 | |
J040 | Y | I | 3338 | 家を建てる人の為に | 山田醇 著 | 資文堂書店 | 1928 | |
J040 | K | J | 13805 | 住宅と建築 | 木檜恕一 著 | 誠文堂 | 1928 | |
J040 | S | S | 17421 | 新意匠の小住家 | 芹澤英二 著 | アルス | 1929 | |
J040 | K | G | 15436 | 現代住宅建築論 | 香野雄吉 著 | 天人社 | 1929 | |
J040 | K | S | 15319 | 小住宅圖案 | 建築書報社編輯部 編 | 建築書報社 | 1929 | |
J040 | E | S-1 | 19963 | 西洋住宅百圖 | 遠藤於菟 著 | 大倉書店 | 1929 | |
J040 | T | J | 17586 | 住宅の實例 | 田中秀 著 | 郊社 | 1929 | |
J040 | T | K | 7533 | 健康増進叢書 第3巻:生活篇 | 戸田正三 他著 | 東京日日新聞社 | 1929 | |
J040 | A | J | 11424 | 住宅改良の諸問題 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | 1930 | |
J040 | N | K | 9533 | キンダーブック 住居の巻(キンダーブック 第2輯第11編) | 日本玩具研究會 編 | フレーベル館 | 1930 | |
J040 | N | K | 15720 | 近代的な小住宅 | 西川友孝 著 | 資文堂書店 | 1930 | |
J040 | A | J | 9982 | 實用科学 朝日家庭叢書 住の巻 | 朝日新聞社學藝部 編 | 朝日新聞社 | 1930 | |
J040 | S | J | 17015 | 住宅と間取の造り方 | 須藤貫一 著 | 太陽堂書店 | 1930 | |
J040 | K | W | 17728 | 我家を改良して | 木檜恕一 著 | 博文館 | 1930 | |
J040 | C | F | 9923 | 婦人公論大學 住宅編 | 中央公論社 編 | 中央公論社 | 1931 | |
J040 | M | K | 19961 | 健康住宅設計圖案集:香里園改善住宅懸賞作品 | 三島聰惠 編 | 三島聰惠 | 1931 | |
J040 | K | M-1 | 17020 | モダン小住宅設計グラフ(1)(建築構成1) | 洪洋社編輯部 編 | 洪洋社 | 1932 | |
J040 | K | M-2 | 17021 | モダン小住宅設計グラフ(2)(建築構成2) | 洪洋社編輯部 編 | 洪洋社 | 1932 | |
J040 | N | J | 17027 | 住宅圖案集 | 日本建築協會 編 | 日本建築協會 | 1932 | |
J040 | F | N | 4114 | 日本の住宅 | 藤井厚二 著 | 岩波書店 | 1932 | |
J040 | S | S | 9672 | 採光通風を主とする 住みよき小住宅の設計 | 笹治庄次郎 著 | 鈴木書店 | 1933 | |
J040 | K | T | 9924 | 都市住宅の防空防火戰術(電建叢書 12) | 桐生政夫 著 | 日本電建出版部 | 1933 | |
J040 | K | S | 22577 | 新興住宅の室内構成 卷一(建築寫眞類聚 第八期・第十六輯) | 建築寫眞類聚刊行會 編 | 洪洋社 | 1933 | |
J040 | K | N | 17028 | 伸びゆく家集 | 小堀保三郎 編 | 伸びゆく家展覧會事務所 | 1933 | |
J040 | O | K | 17017 | 近代住宅と建築家相 | 大野貞三,毛利正人 著 | 帝國圖書普及印刷部 | 1933 | |
J040 | N | D | 17418 | どうすれば住宅が住みよくなるか | 野村茂治 著 | 中央工學會 | 1933 | |
J040 | N | Z | 17026 | 續住宅圖案集 | 日本建築協會 編 | 日本建築協會 | 1933 | |
J040 | U | W | 19960 | 和洋住宅間取實例圖集 全 | 鵜飼長三郎 著 | 工業書院 | 1934 | |
J040 | H | C | 19951 | 中流住宅懸賞設計圖案集 五拾坪までの住宅設計圖案 | 本間乙彦 編 | 住宅改良會 | 1934 | |
J040 | S | T | 9673 | 通俗図解 家屋設計の順序と仕方 | 笹治庄次郎 著 | 鈴木書店 | 1934 | |
J040 | S | C | 5914 | 中流住宅の模範設計(主婦之友實用百科叢書 第28篇) | 主婦之友社 編 | 主婦之友社 | 1934 | |
J040 | K | K | 17023 | 近代數寄屋住宅設計資料 | 北尾春道 著 | 洪洋社 | 1934 | |
J040 | K | S | 9782 | 新編 家事教科書 巻上 | 近藤耕藏 著 | 光風館 | 1934 | |
J040 | K | J | 17735 | 實用臺所設計圖集 | 家庭生活改善協會 著 | 鈴木書店 | 1935 | |
J040 | S | S | 17018 | 最新住宅設計圖集 | 佐藤巳之吉 著 | 鈴木書店 | 1935 | |
J040 | Y | Y | 14364 | 洋風和風 新住宅寶典:見て楽しめる | 保田C,吉川C作,川喜多煉七郎 著 | 婦人書報社 | 1936 | |
J040 | A | K | 9674 | 今日の住宅:その健康性と能率化への写真と解説 | アサヒグラフ 編 | 朝日新聞社 | 1936 | |
J040 | Y | C | 14064 | 中流住宅設計図:並予算数量書 | 山田醇 著 | 誠文堂新光社 | 1936 | |
J040 | C | C | 9536 | 中流住宅 | 張菅雄 著 | 遞信協會 | 1936 | |
J040 | T | G | 18174 | 現代家具製作の知識:構造圖解 | 豊口克平,西川友武 著 | 東學社 | 1936 | |
J040 | E | Z | 3343 | 圖解本位 住宅建築設計の知識 | 江口義雄 著 | 東學社 | 1937 | |
J040 | N | J | 3341 | 住居 | 中村與資平 著 | 櫻文書院 | 1937 | |
J040 | M | S | 17416 | 趣味の住宅建築 | 丸山敬太郎 著 | 鈴木書店 | 1937 | |
J040 | N | Y | 17289 | 家賃位で建つ實用建物集 | [日本電建出版部 編] | 日本電建出版部 | 1937 | |
J040 | M | J | 13659 | 住宅讀本 | 水野源三郎 著 | 神奈川県建築協会 | 1937 | |
J040 | O | Y | 13837 | 家賃位で建つ家の写真と設計集 | 岡田鎌太郎 編 | 日本電話建物 | 1938 | |
J040 | T | K | 14643 | 壁紙・カーテン・カーペット(木材工藝叢書 23) | 坪井冨士太郎 著 | 洪洋社 | 1938 | |
J040 | M | S | 9975 | 新時代の住宅建築構造圖解 | 増山新平 著 | 大洋社出版部 | 1938 | |
J040 | F | B | 6393 | 輓近家事論纂(住居論) | 藤原九十郎 監修 | 文光社 | 1938 | |
J040 | F | T | 3991 | 床の間 | 藤井厚二 著 | 藤井壽子 | 1938 | |
J040 | J | J | 17415 | 圖解 住宅建築と其設備 | 時事新報家庭部 編 | 金竜堂 | 1939 | |
J040 | M | J | 6270 | 住宅の考究 | 前田松韻 著 | 吉田工務所出版部 | 1939 | |
J040 | Y | H | 6573 | 保健住宅 | 山田醇 著 | 誠文堂新光社 | 1939 | |
J040 | K | S | 19950 | 35坪までの住宅圖案集 第二輯(住宅叢書・第7編) | 小林C 編 | 住宅改良會 | 1939 | |
J040 | H | G | 9651 | 現代住宅設計百圖及台所詳細圖三十種 | 廣江文彦 著 | 鈴木書店 | 1940 | |
J040 | N | C | 14635 | 中小住宅百撰集 | 日本電建 編 | 日本電建 | 1940 | |
J040 | W | S | 15321 | すぐ役立つ小住宅設計圖集 | 渡邊静 著 | 興亜書房 | 1940 | |
J040 | N | G | 13502 | 現代建築 我家の知識 | 西田竹治 著 | 須原屋書店 | 1940 | |
J040 | S | J | 15307 | 住宅の知識(續主婦之友花嫁講座) | 主婦之友社編輯局 編 | 主婦之友社 | 1940 | |
J040 | H | S | 3339 | 最新住宅讀本 | 平尾善保 著 | 日本電建出版部 | 1940 | |
J040 | K | G-1 | 20047 | 現代住宅1933-40 第一輯 | 國際建築協會 編 | 國際建築協會 | 1941 | |
J040 | K | G-2 | 20048 | 現代住宅1933-40 第二輯 | 國際建築協會 編 | 國際建築協會 | 1941 | |
J040 | K | G-3 | 20049 | 現代住宅1933-40 第三輯 | 國際建築協會 編 | 國際建築協會 | 1941 | |
J040 | K | G-4 | 20050 | 現代住宅1933-40 第四輯 | 國際建築協會 編 | 國際建築協會 | 1941 | |
J040 | K | J | 19957 | 住宅設計百案 | 關西信託調査課 編 | 關西信託調査課 | 1941 | |
J040 | S | J | 17726 | 住宅の建て方(初めて家を建てる人に必要な) | 主婦之友社編輯局 著 | 主婦之友社 | 1941 | |
J040 | N | J | 19947 | 15坪までの住宅圖案集 第2輯(住宅叢書第10編) | 西村辰次郎 編 | 住宅改良會 | 1941 | |
J040 | S | S | 15320 | 住み心地良い住宅設計圖集 | 清水榮二 著 | 日本電建出版部 | 1941 | |
J040 | W | J | 14368 | 住宅の改造案圖集:我が家を住み良く便利にする | 渡邊靜 | 日本電建出版部 | 1941 | |
J040 | N | S | 15692 | 庶民住宅の建築学的課題 | 西山夘三 [著] | 日本建築学会 | 1941 | |
J040 | H | K | 4646 | 厚生住宅(科学新書 18) | 平山嵩 著 | 河出書房 | 1941 | |
J040 | W | S | 14367 | 室内の意匠・手入れ・設備 | 渡邊靜 著 | 日本電建出版部 | 1941 | |
J040 | S | S | 17734 | 小庭園の見方造り方 | 清水榮二 編 | 日本電建出版部 | 1941 | |
J040 | I | S | 13836 | すまひといふく | 今田謹吾 編 | 生活社 | 1942 | |
J040 | I | K | 13835 | くらしの工夫 | 今田謹吾 編 | 生活社 | 1942 | |
J040 | N | H | 19948 | 100平方米までの住宅圖案集 第2輯(住宅叢書第11編) | 西村辰次郎 編 | 住宅改良會 | 1942 | |
J040 | O | I | 13810 | 家の建て方・間取の工夫 | 永井玉吉,深田秀一ほか 著 | 理工学社 | 1942 | |
J040 | U | S | 14967 | 趣味と能率の住宅設計 | 宇原義豊 著 | 国際建築協會 | 1942 | |
J040 | K | K | 18176 | 規格家具(建築新書9) | 剣持勇 著 | 相模書房 | 1943 | |
J040 | S | T | 9780 | 戰う國民住宅 | 宍戸修 著 | 聖書房 | 1943 | |
J040 | Y | A | 7829 | あすのすまゐ | 山田守 著 | 皇國青年教育協會 | 1943 | |
J040 | N | J | 19949 | 15坪までの住宅圖案集 第3輯:戰時下勤勞者住宅圖案(住宅叢書第12篇) | 西村辰次郎 編 | 住宅改良會 | 1943 | |
J040 | S | S | 5918 | 住ひ方の研究 | 佐藤次夫 著 | 乾元社 | 1944 | |
J040 | K | S | 10779 | すまひの傳統(日本叢書 6) | 岸田日出刀 著 | 生活社 | 1945 | |
農山村の住居 ・ 村落 |
J050 | N | K | 15323 | 鑛夫宿者の建築に關する調査報告(日本鑛山協會資料第十七輯) | 日本鑛山協會 [編] | 日本鑛山協會 | 1931 |
J050 | H | Y | 14362 | 山の住宅 | 報知新聞社 編 | 洪洋社 | 1935 | |
J050 | S | N | 5411 | 日本民屋地理 | 島之夫 著 | 古今書院 | 1937 | |
J050 | D | T | 9033 | 東北地方農山漁村住宅改善要旨 | 同潤會 編 | 同潤会 | 1940 | |
J050 | S | M | 6735 | 滿洲國民屋地理 | 島之夫 著 | 古今書院 | 1940 | |
J050 | K | K | 7830 | 草屋根 | 今和次郎 著 | 相模書房 | 1942 | |
J050 | I | H | 4848 | 北支蒙疆の住居 | 伊東恒治 著 | 弘文堂書房 | 1943 | |
J050 | H | H | 10428 | 北滿三河露人の住宅と生活 | 南滿洲鉄道調査部 著,北滿經濟研究所 編 | 博文館 | 1943 | |
J050 | T | A | 4847 | アイヌの住居(東亞建築撰書 2) | 鷹部屋福平 著 | 彰国社 | 1943 | |
J050 | K | T | 9977 | 都市・農村問題と兼農居住 | 景山質 著 | 恒星社厚生閣 | 1944 | |
都市の住居・ 住居集合 |
J060 | K | T | 3481 | 都市の美觀と建築(趣味叢書 第一篇) | 黒田朋信 著 | 趣味叢書発行所 | 1914 |
J060 | M | S | 3822 | 生活最小限の住宅:第2回国際新建築会議記録 | エルンスト・マイ 他著,柘植芳男 訳 | 構成社書房 | 1930 | |
住宅生産・工法 | J080 | Y | K | 12767 | 改良 日本家屋構造 | 吉田全三 著 | 大日本工業學會 | 1922 |
J080 | D | T | 12768 | 鐵筋コンクリート家屋構造 | 土居松市 著 | 土居松市 | 1922 | |
J080 | S | A | 11938 | 新らしい日本住宅實例:同潤會分譲住宅 | 生活改善同盟會 編 | 寶文館 | 1929 | |
J080 | F | W | 21462 | 和風建築構造 | 福井義長 著 | 淀屋書店出版部 | 1929 | |
J080 | T | C | 11977 | 中流住宅建築 竝住宅の實例と設備 | 富永襄吉 著 | 資文堂書店 | 1933 | |
J080 | Y | J | 10265 | 住宅建築の實際 | 山田醇 著 | 新光社 | 1934 | |
J080 | S | N-1 | 7541 | 日本建築 上巻 | 澁谷五郎,長尾勝馬 共著 | 修文館 | 1943 | |
J080 | S | N-2 | 7542 | 日本建築 下巻 | 澁谷五郎,長尾勝馬 共著 | 修文館 | 1943 | |
住宅地・都市計画 | J090 | H | T | 3647 | 東京の過去及将来 | 細野猪太郎 著 | 金港堂書籍 | 1902 |
J090 | N | D | 5026 | 田園都市 | 内務省地方局有志 編 | 博文館 | 1907 | |
J090 | M | T | 4145 | 都市の研究 | 三宅磐 著 | 實業之日本社 | 1908 | |
J090 | K | G | 3655 | 現代都市之研究 | 片岡安 著 | 建築工藝協會 | 1916 | |
J090 | T | I | 21665 | 都市計畫法制要論 | 池田宏 著 | 都市研究會 | 1921 | |
J090 | T | T | 3646 | 東京市公園概觀 | 東京市公園課 編 | 東京市役所 | 1923 | |
J090 | I | T | 3656 | 都市計畫講話 | 石津三次郎 著 | 工學書院 | 1923 | |
J090 | N | T | 22581 | 東京の都市計畫を如何にすべき乎 | 中村順平 著 | 洪洋社 | 1924 | |
J090 | D | T | 21693 | ドイツ都市に於ける土地區劃整理 | 東京市政調査會資料課 編 | 東京市政調査會資料課 | 1924 | |
J090 | U | T | 3657 | 都市計畫と公園 | 上原敬二 著 | 林泉社 | 1924 | |
J090 | T | G | 22595 | 現代都市計畫(市政調査資料 第三號) | 東京市政調査會 編 | 東京市政調査會 | 1924 | |
J090 | C | T | 21686 | 地帶收用(市政調査資料第九號) | 東京市政調査會 編 | 東京市政調査會 | 1926 | |
J090 | I | G | 3653 | 現代都市の計畫 | 石原憲治 著 | 洪洋社 | 1926 | |
J090 | I | T | 3658 | 都市計畫の理論と法制 | 飯沼一省 著 | 良書普及會 | 1928 | |
J090 | T | B | 4146 | ビーアド博士講演集 | 東京市政調査會 編 | 東京市政調査會 | 1928 | |
J090 | T | T | 4234 | 都市交通問題研究 | 東京市電氣局 編 | 電氣協會 | 1928 | |
J090 | M | K | 3652 | 近世都市計畫 | 森慶三郎 著 | 丸善 | 1929 | |
J090 | T | S | 11430 | 新都市計畫 | 武居高四郎 著 | 秋田屋 | 1931 | |
J090 | U | T | 22571 | 都市計畫(高等土木工學第17巻) | 内山新之助 著 | 常盤書房 | 1931 | |
J090 | T | I | 21671 | 都市計畫(自治行政叢書第十巻) | 飯沼一省 著 | 常磐書房 | 1934 | |
J090 | D | G-1 | 11076 | 外国に於ける住宅敷地割類例集 | 同潤會 編,岸田日出刀,高山英華・共同研究 | 同潤會 | 1936 | |
J090 | D | G-2 | 11077 | 外国に於ける住宅敷地割類例續集 | 同潤會 編 | 同潤會 | 1938 | |
J090 | I | I | 3661 | 池田宏都市論集 | 池田宏 著,池田宏遺稿集刊行会 編 | 池田宏遺稿集刊行會 | 1940 | |
J090 | K | K | 21676 | 國土計畫 第一輯 | 國土計畫研究會 編 | 天元社 | 1941 | |
J090 | O | G | 11692 | 現代大都市論 | 奥井復太郎 著 | 有斐閣 | 1941 | |
J090 | S | T | 21674 | 新都市の建設(商工調査第七十九號)國土計畫調査資料第三巻 | 東京商工會議所 [編] | 東京商工會議所 | 1942 | |
J090 | T | T | 3480 | 庭園と日本精神(日本精神叢書 14) | 龍居松之助 著,教學局 編 | 内閣印刷局 | 1942 | |
J090 | I | K | 4115 | 國土計畫:生活圏の設計(科學新書 38) | 石川榮耀 著 | 河出書房 | 1942 | |
J090 | K | I | 21648 | 國土計畫の實際化 | 石川榮耀 著 | 誠文堂新光社 | 1942 | |
J090 | T | I | 21649 | 都市の生態 | 石川榮耀 著 | 春秋社末柏館 | 1943 | |
J090 | J | A | 21680 | 住宅地の新體制原理と計畫 | アダムス,トーマス 著,龜井幸次郎 譯 | 日本電建出版部 | 1944 | |
J090 | K | I | 21651 | 國防と都市計畫(國民科學新書) | 石川榮耀 著 | 山海堂 | 1944 | |
J090 | S | P | 4141 | 巴里都市計畫の現状と將来 | ヂョオルジュ・セビイル 他著,東京市企畫局都市計畫課 訳 | 東京市役所 | 1939 | |
J090 | D | T | 21667 | ドイツ國土計畫に就て | 帝國耕地協會 [編] | 帝國耕地協會 | 1940 | |
住宅設備 | J100 | Y | W | 17727 | 我家の暖房 | 柳町政之助 著 | 大倉書店 | 1924 |
J100 | N | W | 12777 | 我邦ニ於ケル木造洋風家屋ト其ノ腐朽 | 農商務省山林局 [編] | 農商務省山林局 | 1925 | |
J100 | A | B | 14966 | 最新 便所の設計及改良法 | 相澤時正 著 | 信友堂 | 1929 | |
J100 | T | N | 13927 | 日本住宅の衛生(現代生活叢書 第18輯) | 田口勝太 著 | 帝國教育会出版部 | 1929 | |
J100 | S | J | 10257 | 住宅建築衛生篇(佐藤・住宅建築講座 第一篇) | 佐藤功一 著 | 早稲田大學出版部 | 1931 | |
J100 | E | W | 14640 | 和洋 住宅設備圖集:台所 湯殿 便所 給水 電氣 瓦斯 暖房 | 遠藤於莵 著 | 大倉書店 | 1931 | |
J100 | Y | J | 14632 | 住宅の重要:設備門・塀及垣・井戸・倉庫・自動車庫・物干・四阿・温室 | 保岡勝也 著 | 鈴木書店 | 1933 | |
J100 | E | F | 14629 | 風呂:其構造と施工法 | 惠良速 著 | 工業圖書 | 1935 | |
J100 | S | G | 17025 | 現代日本住宅各部構成集 | 鈴木莊太郎 編 | 須原屋書店 | 1941 | |
J100 | Y | I | 14638 | 家の外廻りの設備 | 山口茂 著 | 日本電建 | 1942 | |
J100 | O | J | 17724 | 住居と園藝(日用百科全書第八編) | 大橋又太郎 編 | 博文舘 | 1896 | |
建築関係業書 | J110 | K | W | 11075 | 和洋住宅間取實例圖集 全 | 越本長三郎 著 | 建築書院 | 1909 |
J110 | K | W | 10061 | 和洋住宅建築圖集 全 | 建築書院 編 | 建築書院 | 1910 | |
J110 | K | J | 13664 | 住宅建築 | 建築世界社 編 | 建築世界社 | 1916 | |
J110 | K | K | 8030 | かし家と小住宅建築図案五十種 全 | 建築書院編輯局 編 | 建築書院 | 1919 | |
J110 | E | N | 6820 | 日本住宅百図 | 遠藤於莵 著 | 大倉書店 | 1920 | |
J110 | J | A | 11976 | 新らしき住家(中流住宅叢書 第一編) | 住宅改良會 編,橋口信助 監修 | 住宅改良會 | 1921 | |
J110 | K | B | 10259 | 文化村の簡易住宅:平和記念東京博覧會第一會場 | 洪洋社 編 | 洪洋社 | 1922 | |
J110 | O | D | 11937 | 田園住宅圖集 | 大舩田園都市 編 | 大舩田園都市 | 1922 | |
J110 | S | H | 4626 | 報知懸賞 住家設計圖案 | 佐藤功一 編 | 大倉書店 | 1923 | |
J110 | K | B-1 | 17423 | 文化住宅 巻一(建築寫眞類聚) | 建築寫眞類聚刊行會 編 | 洪洋社 | 1923 | |
J110 | K | B-2 | 17424 | 文化住宅 巻二(建築寫眞類聚) | 建築寫眞類聚刊行會 編 | 洪洋社 | 1924 | |
J110 | K | B-3 | 17425 | 文化住宅 巻三(建築寫眞類聚) | 建築寫眞類聚刊行會 編 | 洪洋社 | 1924 | |
J110 | O | B | 9979 | バンガロー式 明快な中流住宅 | 大野三行 著 | 洪洋社 | 1925 | |
J110 | Y | K | 9785 | 建築圖案 文化生活と其の住宅 | 山中節治 著 | 帝國建築協會 | 1925 | |
J110 | K | B-4 | 17426 | 文化住宅 巻四 | 建築寫眞類聚刊行會 編 | 洪洋社 | 1926 | |
J110 | S | G | 9930 | 現代住家間取百選 上巻 | 芹沢英二 著 | アルス | 1926 | |
J110 | T | S | 6574 | 山王荘圖集 | 高梨由太郎 編 | 洪洋社 | 1927 | |
J110 | K | B-5 | 17427 | 文化住宅 巻五 | 建築寫眞類聚刊行會 編 | 洪洋社 | 1927 | |
J110 | H | S | 10423 | 紫烟荘圖集 | 堀口捨巳 著,分離派建築會 編 | 洪洋社 | 1928 | |
J110 | Y | O | 8005 | 欧米化したる日本小住宅 | 安岡勝也 著 | 鈴木書店 | 1929 | |
J110 | K | J | 10426 | 實用臺所設計圖案 全 | 家庭生活改善協會 編,大熊喜邦 他撰 | 鈴木書店 | 1929 | |
J110 | N | N | 8515 | 農村住宅設計図案:開墾地移住者住宅設計懸賞応募集 | 農林省農務局 編 | 帝國耕地協會 | 1929 | |
J110 | K | J | 6443 | 住宅・月華荘 | 蔵田周忠 編 | 洪洋社 | 1930 | |
J110 | A | A | 6444 | 朝日住宅寫真集 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | 1930 | |
J110 | S | A | 13658 | 新らしい日本住宅實例 | 生活改善同盟會 編 | 寳文館 | 1930 | |
J110 | O | K | 4624 | 健康住宅設計圖案集 | 大阪毎日新聞社 編 | 大倉書店 | 1931 | |
J110 | A | A | 4623 | 朝日住宅圖案集:懸賞中小住宅八十五案 | 朝日新聞社 編 | 朝日新聞社 | 1931 | |
J110 | D | G | 5423 | 五室以内の新住宅設計:同潤會懸賞圖案集 | 同潤會 編 | 朝日新聞社 | 1932 | |
J110 | S | S | 8032 | 小住宅圖案集:信濃毎日新聞社懸賞募集入選作品 | 佐藤功一,山田醇,十代田三郎 選 | 信濃毎日新聞社 | 1932 | |
J110 | N | J-1 | 4627 | 住宅圖案集:費用2500圓以内延坪30坪以内 | 日本建築協會 編 | 日本建築協會 | 1932 | |
J110 | K | A | 13660 | 新しい構造の家:トロッケンバウの家・乾式構造の家(建築構成4) | 洪洋社編集部 編 | 洪洋社 | 1933 | |
J110 | K | K | 13928 | 建築博覧会・住宅設計図案集 | 建築資料協会 編 | 建築資料協会 | 1933 | |
J110 | K | K | 8150 | 建築博覽會・住宅設計圖案集 | 建築資料協會 編 | 建築資料協會 | 1933 | |
J110 | D | A | 11268 | 新しい簡易小住宅:同潤會懸賞設計圖案集 | 同潤會・主催,産業福利協會 編 | 朝日新聞社 | 1933 | |
J110 | N | J-2 | 9784 | 續 住宅圖案集 主題:主婦室,子供室,臺所 | 日本建築協會 編 | 日本建築協會 | 1933 | |
J110 | S | C | 6682 | 中流和洋住宅集 | 主婦之友編輯局 編 | 主婦之友社 | 1934 | |
J110 | K | J | 7277 | 住宅建築懸賞設計圖案集 | 建築學會(日本建築学会) 編 | 建築學會 | 1934 | |
J110 | S | J-1 | 6876 | 住宅建築図集 皇紀二五九五 | 清水組 編 | 土木建築資料新聞社 | 1935 | |
J110 | S | J-1 | 7510 | 住宅建築圖集 皇紀二五九五 | 清水組 編 | 土木建築資料新聞社 | 1935 | |
J110 | K | K | 17022 | 國際建築住宅圖集 | 小山正和 編 | 國際建築協會 | 1936 | |
J110 | S | M | 3336 | 模範住宅二十九種:便利な家の新築集 | 主婦之友社編輯局 編 | 主婦之友社 | 1937 | |
J110 | J | N | 6591 | 25坪までの住宅図案集(住宅叢書 第6編) | 住宅改良會 編 | 住宅改良會 | 1938 | |
J110 | S | J-2 | 6877 | 住宅建築図集 皇紀二五九九 | 清水組 編 | 清水組 | 1939 | |
J110 | N | M | 14062 | 明朗住宅写真設計集 | 日本電建 編 | 日本電建出版部 | 1939 | |
J110 | K | G-2 | 4629 | 現代住宅1933-40 第二輯 | 國際建築協會 編 | 國際建築協會 | 1941 | |
J110 | M | M | 7441 | 満州國規格型住宅設計圖集 | 満州帝國建築局住宅規格委員会 | 満州帝國印刷廠 | 1941 | |
J110 | K | G-3 | 4630 | 現代住宅1933-40 第三輯 | 國際建築協會 編 | 國際建築協會 | 1941 | |
J110 | K | G-4 | 4631 | 現代住宅1933-40 第四輯 | 國際建築協會 編 | 國際建築協會 | 1942 | |
J110 | K | G-1 | 4628 | 現代住宅1933-40 第一輯 | 國際建築協會 編 | 國際建築協會 | 1942 | |
J110 | T | J | 13503 | 住宅改造博覧會案内 | 田中源太郎商店 編 | 塗料商田中源太郎商店 | 1922 | |
Z | F | F | 13834 | 婦人之友 第33巻 第5号(昭和14年5月号) | 婦人之友社 | 婦人之友社 | 1939 |