サイトトップ助成事業出版助成出版助成実績および執筆中のもの

出版助成実績および執筆中のもの

出版助成一覧

年度 助成者氏名(著書代表者)
著・編・訳者
申請時の所属
書  名
(書名は変わる場合があります)
書籍表紙 出版社名 体裁 本体価格
(円)(税抜き)
発行予定日(変更される場合があります)
2024 岡部 明子
東京大学大学院教授
自分で建てる−住環境づくりの自治に向けて− 慶應義塾大学出版会 2024.8.20
貞包 英之
立教大学 教授
「住まい」と「家庭」の日本近代−中産階級と住居をめぐる建築文化史− 新曜社 2025.9.30
内田 奈芳美
埼玉大学 教授
ネイバーフッド都市・シアトル 学芸出版社 2024.11.30
吉江 俊
早稲田大学 講師
〈迂回する経済〉の都市論−都市の主役の逆転からのパブリックライフ− 〈迂回する経済〉の都市論 学芸出版社 四六判
287頁
2,400 2024.9.25
小野 悠
豊橋技術科学大学 准教授/学長補佐
地域でつなぐ減災の実践−日常の風景・暮らし・コミュニティを断ち切らない手法− 学芸出版社 2025.7.20
鈴木 孝男
新潟食料農業大学 教授
事例でみる 住み続けるための減災の実践−暮らし・コミュニティ・風景を地域でつなぐ手法− 事例でみる 住み続けるための減災の実践 学芸出版社 A5判
200頁
2,500 2024.9.25
2023 広原 盛明
京都府立大学名誉教授、元学長
評伝・西山夘三 評伝・西山夘三 京都大学学術出版会 A5判 
512頁
4,500 2023.9.7
川ア 興太
福島大学 教授
福島復興の視点・論点 −原子力災害における政策と人々の暮らし− 福島復興の視点・論点 −原子力災害における政策と人々の暮らし− 明石書店 A5判
643頁
8,000 2024.2.16
河野 直
合同会社つみき設計施工社代表
東京大学建築生産マネジメント講座権藤研究室 研究員
建築をつくるとは、―自ら手を動かす12人の仕事― 建築をつくるとは、 −自ら手を動かす12人の仕事− 学芸出版社 四六判
222項
2,200 2024.5.25
中島 直人
東京大学大学院工学系研究科都市工学専攻教授
ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント−公共空間からの都市改革− ニューヨークのパブリックスペース・ムーブメント―公共空間からの都市改革― 学芸出版社 四六判
272頁
3,500 2024.1.1
水沼 淑子
関東学院大学 名誉教授
近代日本の別荘建築 近代日本の別荘建築 創元社 A5判
351頁
3,500 2024.4.10
2022 松浦 健治郎
千葉大学 准教授
ウォーカブルシティ入門―10のステップでつくる歩きたくなるまちなか―【翻訳】 ウォーカブルシティ入門―10のステップでつくる歩きたくなるまちなか―【翻訳】 学芸出版社 四六判
320頁
2,500 2022.9.10
浅野 伸子
神奈川大学 非常勤講師
近代中流知識層の住まいと暮らし-帝大教授川村家の家計簿を読む- 近代中流知識層の住まいと暮らし-帝大教授川村家の家計簿を読む- 岩田書院 A5判
286頁
5,900 2023.09
大島 誠
横浜市立大学学術院国際総合科学群 准教授
サスティナブルな「都市と暮らし」を科学する サスティナブルな「都市と暮らし」を科学する 朝倉書店 A5判
176頁
3,200 2023.3.1
藤田 雄介
一級建築士事務所Camp Design inc. 代表取締役
建具の手がかり‐境界を操作する39の手法 建具デザインの手がかり 〜境界を操作する36のヒント 学芸出版社 B5変判
188頁
2,800 2024.9.25
藤田 忍
大阪市立大学名誉教授 同大学院 生活科学研究科客員教授
長屋から始まる新しい物語
住まいと暮らしとまちづくりの実験
長屋から始まる新しい物語住まいと暮らしとまちづくりの実験 水曜社 A5判
160頁
1,700 2023.2.28
2021 山崎 義人
東洋大学国際学部国際地域学科 教授
はじめてのまちづくり学 はじめてのまちづくり学 学芸出版 B5変
172頁
2,700 2021.9.1
櫻井 美穂子
国際大学グローバル・コミュニケーション・センター 准教授
世界のSDGs都市戦略―デジタル活用による価値創造― 世界のSDGs都市戦略―デジタル活用による価値創造― 学芸出版 四六判
256頁
2,400 2021.7.25
深尾 精一
首都大学東京 名誉教授
旅する煉瓦 旅する煉瓦 鹿島出版会 B5判
232頁
2,800 2022.10.30
小川 裕子
静岡大学教育学部 教授
住まい方を見つめ直す活動を組み込んだ協同学習―小・中・高等学校家庭科住生活の授業― 住まい方を見つめ直す活動を組み込んだ協同学習―小・中・高等学校家庭科住生活の授業― ドメス出版 B5判
136頁
1,800 2022.4.27
正田 智樹
建築家
フードスケープ―図解 食がつくる建築と風景― フードスケープ―図解 食がつくる建築と風景― 学芸出版社 A5横判
224頁
3,000 2023.10.10
2020 ホルヘ・アルマザン
慶応義塾大学 准教授
東京の創発的アーバニズムー横丁・雑居ビル・高架下建築・暗渠ストリート・低層密集地域― 東京の創発的アーバニズムー横丁・雑居ビル・高架下建築・暗渠ストリート・低層密集地域― 学芸出版社 A5判
224頁
2,400 2022.10.9
須崎 文代
神奈川大学工学部建築学科 特別助教
キュイジーヌ フランスの台所近代史[翻訳](原題:cuisine,recettes d'architecture/カトリーヌ・クラリス著2004) 季節を味わう住みこなし術−ちょいケアで心地よいライフスタイルに大変身− 鹿島出版会 A5判
272頁
3500 2023.12.25
田中 稲子
横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院 准教授
季節を味わう住みこなし術−ちょいケアで心地よいライフスタイルに大変身− 季節を味わう住みこなし術−ちょいケアで心地よいライフスタイルに大変身− 技報堂出版 B5判
200頁
2,800 2022.9
松村 淳
関西学院大学社会学部 助教
建築家として生きる―職業としての建築家の社会学― 建築家として生きる―職業としての建築家の社会学― 晃洋書房 A5判
302頁
2,970(税込) 2021.3.30
山納 洋
大阪ガス(株)近畿圏部 都市魅力研究室
分断された都市―アメリカ都市の貧困と繁栄―[翻訳](原題:The Divided City Poverty and Prosperity in urban America/アラン・マラック著) 分断された都市 学芸出版社 A5判
288頁
3,500 2020.11.1
脇坂 圭一
静岡理工科大学 教授
光・熱・気流 環境シュミレーションを活かした建築デザイン手法 光・熱・気流 環境シュミレーションを活かした建築デザイン手法 建築技術 B5判
190頁
1,500 2022.5.15
2019 赤松 加寿江
京都工芸繊維大学 講師
近世フィレンツェの都市と祝祭 近世フィレンツェの都市と祝祭 東京大学出版会 A5判
304頁
6,500 2020.8.7
海老澤 模奈人
東京工芸大学・教授
ジードルンク─住宅団地と近代建築家 ジードルンク─住宅団地と近代建築家 鹿島出版会 A5判
336頁
3,600 2020.8.20
小野田 泰明
東北大学大学院工学研究科 教授
復興を実装するー
東日本大震災からの建築・地域再生
復興を実装するー東日本大震災からの建築・地域再生 鹿島出版会 A5判
352頁
2,800 2021.7.12
税所 真也
東京大学高齢社会総合研究機構 特任助教
成年後見の社会学 成年後見の社会学 勁草書房 A5判
336頁
5,500 2020.2.22
藤岡 泰寛
横浜国立大学大学院都市イノベーション研究院 准教授
横浜防火帯建築を読み解く:現代に語りかける未完の都市建築 横浜防火帯建築を読み解く:現代に語りかける未完の都市建築 花伝社 A5判
288頁
2,200 2020.3.25
2018 近藤 民代
神戸大学大学院工学研究科 准教授
米国の巨大水害と住宅復興ーハリケーン・カトリーナ後の政策と実践 米国の巨大水害と住宅復興ーハリケーン・カトリーナ後の政策と実践 日本経済評論社 A5判
229頁
3,600 2020.2.20
古倉 宗治
(株)三井住友トラスト基礎研究所 研究理事
進化する自転車まちづくり 進化する自転車まちづくり 大成出版社 A5判
406頁
3,850 2019.4.26
柳田良造
岐阜市立女子短期大学名誉教授
色を使って街をとりもどす
―コミュニティから生まれる町並み色彩計画―
色を使って街をとりもどす―コミュニティから生まれる町並み色彩計画― 学芸出版社 A5判
216頁
3,200 2020.3.31
大場 茂明
大阪市立大学大学院文学研究科 教授
現代ドイツの住宅政策
―都市再生戦略と公的介入の再編―
現代ドイツの住宅政策―都市再生戦略と公的介入の再編― 明石書店 A5判
288頁
4,500 2019.8.5
初田 香成
東京大学大学院工学系研究科建築学専攻 助教
危機の都市史
―災害・人口減少時代の都市・建築論―
危機の都市史―災害・人口減少時代の都市・建築論― 吉川弘文館 A5判
406頁
11,000 2019.3.10
2017 窪田亜矢
東京大学大学院
津波被災集落の復興検証―プランナーの立場から振り返る東日本大震災後五年間の大槌町赤浜 津波被災集落の復興検証―プランナーの立場から振り返る東日本大震災後五年間の大槌町赤浜 萌文社 A5判
314頁
2,800 2018.11.30
小池志保子
大阪市立大学大学院
ほっとかない郊外―ニュータウンを次世代につなぐ ほっとかない郊外―ニュータウンを次世代につなぐ 大阪公立大学共同出版会 四六判
272頁
1,900 2017.10.5
サキャ ラタ
東京大学大学院
ネパールの歴史都市における中庭型集住体と空間管理システム
朴承賢
ソウル大学
老いゆく団地―ある都営住宅の高齢化と建替え 老いゆく団地―ある都営住宅の高齢化と建替え 森話社 四六判
288頁
2,800 2019.3.28
林秀弥
名古屋大学大学院
防災の法と社会―熊本地震とその後 防災の法と社会―熊本地震とその後 信山社 A5変
240頁
3,700 2018.7.30
2016 葛西リサ
大阪市立大学
母子世帯の居住貧困 母子世帯の居住貧困 日本経済評論社 A5判
224頁
2,900 2017.4.5
是永美樹
KMKa一級建築士事務所
マカオの空間遺産―観光都市の形成と居住環境 マカオの空間遺産―観光都市の形成と居住環境 萌文社 A5判
302頁
2,300 2017.10.14
篠沢健太
工学院大学
団地図解―地形・造成・ランドスケープ・住棟・間取りから読み解く設計思考 団地図解―地形・造成・ランドスケープ・住棟・間取りから読み解く設計思考 学芸出版社 B5変判
140頁
3,600 2017.10.10
松野高久
(株)環境デザイン研究所
ロゴスの建築家 清家清の「私の家」−そして家族愛 ロゴスの建築家 清家清の「私の家」−そして家族愛 萌文社 A5判
319頁
2,800 2018.8.10
2015 饗庭 伸
首都大学東京
自分にあわせてまちを変えてみる力―韓国・台湾のまちづくり 自分にあわせてまちを変えてみる力―韓国・台湾のまちづくり 萌文社 21×22cm
154頁
1,700 2016.3.31
石榑 督和
明治大学
戦後東京と闇市―新宿・池袋・渋谷の形成過程と都市組織 戦後東京と闇市―新宿・池袋・渋谷の形成過程と都市組織 鹿島出版会 21.8×15.6cm
400頁
5,400 2016.9.20
住田 昌二
大阪市立大学
現代日本ハウジング史(1914〜2006) 現代日本ハウジング史(1914〜2006) ミネルヴァ書房 A5判
473頁
7,000 2015.9.20
2014 募集休止
2013 募集休止
2012 募集休止
2011 募集休止
2010 谷口 浩司
佛教大学
マンション管理評価読本
‐価値を上げる管理の常識
マンション管理評価読本 ‐価値を上げる管理の常識 学芸出版社 A5判
240頁
2,600 2012.2.15
岡ア 甚幸
武庫川女子大学
京町家の環境技術と生活態度とそして文化の形成 京町家の環境技術と生活態度とそして文化の形成 武庫川女子大学出版部 A5判
121頁
1,391 2012.1
牧 紀男
京都大学防災研究所
災害の住宅誌 ‐人々の移動とすまい 災害の住宅誌 ―人々の移動とすまい 鹿島出版会 四六判
192頁
2,833 2011.6.20
乾 亨
立命館大学
マンションをふるさとにしたユーコート物語 -これからの集合住宅育て マンションをふるさとにしたユーコート物語 -これからの集合住宅育て 昭和堂 A5判
340頁
2,400 2012.1.25
2009 澤田 誠二
明治大学
ライネフェルデの奇跡 -まちと団地はいかによみがえったか ライネフェルデの奇跡	-まちと団地はいかによみがえったか 水曜社 AB判
164頁
3,700 2009.9.30
布野 修司
滋賀県立大学
韓国近代都市景観の形成
−日本人移住漁村と鉄道町
韓国近代都市景観の形成 −日本人移住漁村と鉄道町 京都大学学術出版会 A5判
568頁
7,000 2010.5.30
角橋 徹也
都市プランナー
オランダの社会住宅 ‐住宅セーフティネットのモデル オランダの社会住宅 ‐住宅セーフティネットのモデル ドメス出版 A5判
129頁
2,000 2009.10.20
山下 保博
一級建築士事務所株式会社アトリエ・天工人
土・建築・環境 ‐エコ時代の再発見(原書:Earth-Construction Handbook The Building Material Earth in Modern Architecture) 土・建築・環境‐エコ時代の再発見(原書:Earth-Construction Handbook The Building Material Earth in Modern Architecture) 西村書店 B5判
216頁
5,800 2010.8.1
広原 盛明
龍谷大学
都心・まちなか・郊外の共生 ‐京阪神大都市圏の将来 都心・まちなか・郊外の共生 −京阪神大都市圏の将来 晃洋書房 A5判
412頁
3,800 2010.4.20
善養寺 幸子
株式会社エコエナジーラボ
緑水風を生かした建築・都市計画 ‐脱ヒートアイランド戦略 緑水風を生かした建築・都市計画 −脱ヒートアイランド戦略 建築技術 A4判
191頁
4,600 2010.6.8
室田 昌子
東京都市大学
コミュニティ・マネジメント ‐ドイツの地域再生戦略 コミュニティ・マネジメント −ドイツの地域再生戦略 学芸出版社 A5判
256p
2,800 2010.6.10
2008 玉野 和志
首都大学東京
東京大都市圏の空間形成とコミュニティ 東京大都市圏の空間形成とコミュニティ 古今書院 A5判
410頁
5,400 2009.5.25
池上 重康
北海道大学大学院
社宅街 -企業が育んだ住宅地 社宅街 -企業が育んだ住宅地 学芸出版社 A5判
256頁
3,000 2009.5.30
駒見 宗信
フリーランス
ある日の村野東吾 ‐建築家の日記と知人への手紙 ある日の村野東吾−建築家の日記と知人への手紙 六耀社 A5判変
192頁
2,800 2008.9.27
大海 一雄
西神ニュータウン研究会
西神ニュータウン物語 西神ニュータウン物語 神戸新聞総合出版センター A5判
179頁
1,800 2009.1.13
山本 茂
特定非営利活動法人千里・住まいの学校
ニュータウン再生 ‐住環境マネジメントの課題と展望 ニュータウン再生 ‐住環境マネジメントの課題と展望 学芸出版社 A5判
192頁
2,300 2009.5.30
小玉 徹
大阪市立大学
福祉レジームの変容と都市再生 ‐雇用と住宅の再構築を目指して 福祉レジームの変容と都市再生 −雇用と住宅の再構築を目指して ミネルヴァ書房 A5判
276頁
3,800 2010.12.10
松岡 洋子
関西学院大学
エイジング・イン・プレイス(地域居住)と高齢者住宅
‐日本とデンマークの実証的比較研究
エイジング・イン・プレイス(地域居住)と高齢者住宅 −日本とデンマークの実証的比較研究 新評論 A5判
360頁
3,500 2011.7.10
木下 勇
千葉大学
こどもがまちをつくる
-「遊びの都市‐ミニ・ミュンヘン」からのひろがり
こどもがまちをつくる-「遊びの都市‐ミニ・ミュンヘン」からのひろがり 萌文社 A5判
280頁
2,000 2010.4.25
疋田 洋子
奈良女子大学
ずっとこの家で暮らす。
‐住まいの管理がつむぐ美しい生活
ずっとこの家で暮らす。 ‐住まいの管理がつむぐ美しい生活 圓津喜屋 A5判
238頁
2,000 2009.11.10
塩崎 賢明
神戸大学大学院
住宅復興とコミュニティ 住宅復興とコミュニティ 日本経済評論社 四六判
282頁
3,200 2009.6.20
源 愛日児
武蔵野美術大学
木造軸組構法の近代化 木造軸組構法の近代化 中央公論美術出版 B6判
206頁
3,200 2009.7.20
2007 岸本 幸臣
羽衣国際大学
地震 住まい 生活
‐阪神・淡路大震災の教訓
地震 住まい 生活 −阪神・淡路大震災の教訓 彰国社 四六判
280頁
2,400 2008.6.20
沓澤 隆司
大阪大学
住宅・不動産金融市場の経済分析 ‐証券化とローンの選択行動 住宅・不動産金融市場の経済分析 −証券化とローンの選択行動 日本評論社 A5判
248頁
3,800 2008.2.25
谷 彌兵衛
近世吉野林業史 近世吉野林業史 思文閣出版 A5判
538頁
9,300 2008.1.31
荒井 良雄
東京大学
中国都市の生活空間 ‐社会構造・ジェンダー・高齢者 中国都市の生活空間 −社会構造・ジェンダー・高齢者 ナカニシヤ出版 A5判
202頁
3,700 2008.4.30
関川 千尋
京都教育大学
初期の管理人小屋 ‐19世紀のパリと、パリのコンシェルジュ 初期の管理人小屋 −19世紀のパリと、パリのコンシェルジュ 創英社 A5判
300頁
3,800 2008.1.25
濱田 甚三郎
株式会社首都圏総合計画研究所
提言!仮設市街地 ‐大地震に備えて 提言!仮設市街地 −大地震に備えて 学芸出版社 A5判
158頁
2,000 2008.5.30
海老塚 良吉
独立行政法人都市再生機構
NPOが豊かにする住宅事業 ‐民間非営利組織による住宅事業 日本の実態と欧米との比較 NPOが豊かにする住宅事業 ‐民間非営利組織による住宅事業 日本の実態と欧米との比較 筒井書房 A5判
185頁
1,800 2009.2.25
鎌田 一夫
株式会社東京ガス都市生活研究所
現代都市のリデザイン ‐これからのまちづくり心得 現代都市のリデザイン −これからのまちづくり心得 東洋書店 A5判
268頁
2,600 2008.7.25
増渕 昌利
神戸市環境局
違反建築ゼロ −住まいの安全・神戸の挑戦 違反建築ゼロ −住まいの安全・神戸の挑戦 学芸出版社 四六判
240頁
2,000 2007.9.10
大橋 富夫
社団法人日本写真業協会
日本の民家屋根の記憶 大橋富夫写真集 日本の民家屋根の記憶 大橋富夫写真集 彰国社 26×26p
278頁
20,000 2008.5.30
上野 勝代
京都府立大学
シニア達による共同住宅とコミュニティづくり −日本とデンマークにおけるコ・ハウジングの実践 シニア達による共同住宅とコミュニティづくり −日本とデンマークにおけるコ・ハウジングの実践 ミネルヴァ書房 A5判
229頁
4,000 2011.2.20
山根 周
滋賀県立大学
ムガル都市 −イスラーム都市の空間変容 ムガル都市 −イスラーム都市の空間変容 京都大学学術出版会 菊判
468頁
5,000 2008.5.30
2006 小川 信子
日本女子大学
同潤会大塚女子アパートメントハウスが語る 同潤会大塚女子アパートメントハウスが語る ドメス出版 A5判
290頁
2,400 2010.2.10
久保 加津代
大分大学
地域の住まい学習 地域の住まい学習 ドメス出版 B5判
125頁
2,000 2007.7.31
田中 辰明
お茶の水女子大学
これからの外断熱住宅 これからの外断熱住宅 工文社 B5判
116頁
2,300 2007.4.27
北村 昌史
新潟大学
ドイツ住宅改革運動 −19世紀の都市化と市民社会 ドイツ住宅改革運動 −19世紀の都市化と市民社会 京都大学学術出版会 A5判
534頁
5,500 2007.5.25
丸山 俊明
住環境文化研究所
京都の町家と町なみ −何方を見申様に作る事、堅仕間敷事 京都の町家と町なみ −何方を見申様に作る事、堅仕間敷事 昭和堂 A5判
440頁
6,600 2007.5.31
岩間 香
摂南大学
祭りのしつらい ‐町屋とまち並み 祭りのしつらい−町屋とまち並み 思文閣出版 B5判
224頁
2,200 2008.2.10
片山 和俊
東京藝術大学
客家民居の世界 ‐孫文、ケ小平のルーツここにあり 客家民居の世界−孫文、ケ小平のルーツここにあり 風土社 B5版
247頁
4,600 2008.11.20
2005 佐藤 彰男
大手前大学
テレワークの社会学的研究 テレワークの社会学的研究 お茶の水書房 A5判
272頁
4,600 2006.2.28
碇 きく江
財団法人住宅リフォーム紛争処理支援センター
後悔しないためのリフォーム ‐30年の経験からみた専門家による事例集 後悔しないためのリフォーム −30年の経験からみた専門家による事例集 文芸館 B5判
143頁
2,200 2006.6.20
横山 勝樹
女子美術大学
犯罪予防とまちづくり −理論と米英における実践 犯罪予防とまちづくり −理論と米英における実践 丸善 A5判
338頁
5,200 2006.6.30
泉田 英雄
豊橋技術科学大学
海域アジアの華人街 −移民と植民による都市形成 海域アジアの華人街 −移民と植民による都市形成 学芸出版社 A5判
248頁
2,500 2006.3.30
別枠:江戸東京フォーラム委員会 江戸東京学 江戸東京学 都市出版 B6判
225頁
1,714 2005.8.31
2004 三沢 浩
三沢建築研究所
A.レーモンドの建築詳細 A.レーモンドの建築詳細 彰国社 A5判
240頁
3,200 2005.4.30
若杉 幸子
地域生活研究者
住み手による住環境計画
‐その特性と地域分権化への期待
住み手による住環境計画 −その特性と地域分権化への期待 相模書房 A5判
432頁
4,500 2005.2.28
堀田 祐三子
神戸大学
イギリス住宅政策と非営利組織 イギリス住宅政策と非営利組織 日本経済評論社 A5判
226頁
4,200 2005.3.10
妹尾 理子
東京学芸大学
住環境リテラシーを育む
‐家庭科から広がる持続可能な未来のための教育
住環境リテラシーを育む −家庭科から広がる持続可能な未来のための教育 萌文社 A5判
212頁
2,600 2006.4.30
2003 池田 耕一
国立保健医療科学院
室内空気質のリスク評価 室内空気質のリスク評価 アイ・ケイコーポレーション B5判
244頁
4,000 2004.8.20
仁井 るり子
プラネットワーク
知的障害のある人のためのバリアフリーデザイン 知的障害のある人のためのバリアフリーデザイン 彰国社 B6判
236頁
1,905 2003.8.30
倉田 直道
工学院大学
次世代のアメリカの都市づくり ‐ニューアーバニズムの手法 次世代のアメリカの都市づくり −ニューアーバニズムの手法 学芸出版社 B5判
1999頁
3,200 2004.6.10
2002 富安 秀雄
市浦都市開発コンサルタンツ
団地再生のすすめ ‐エコ団地をつくるオープンビルディング 団地再生のすすめ ‐エコ団地をつくるオープンビルディング マルモ出版 A5判
215頁
2,000 2002.11.15
安藤 元夫
近畿大学
阪神・淡路大震災 ‐被災と住宅・生活復興 阪神・淡路大震災 ‐被災と住宅・生活復興 学芸出版社 A5判
272頁
3,200 2003.7.10
田上 健一
九州芸術工科大学
拡張する住宅 ‐沖縄にみる自律的居住環境デザイン 拡張する住宅 −沖縄にみる自律的居住環境デザイン 創英社 B6判
209頁
1,600 2004.9.10
2001 野村 みどり
東京都立保健科学大学
住まいのバリアフリー ハウスアダプテーション ‐実務者のための手引書 住まいのバリアフリー ハウスアダプテーション −実務者のための手引書 建築技術 A4判
270頁
3,600 2002.2.20
2000 藤井 明
東京大学
集落探訪(建築Library9) 集落探訪(建築Library9) 建築資料研究社 A5判
206頁
2,900 2000.12.25
湯川 聰子
奈良教育大学
まもりやすい集合住宅 ‐計画とリニューアルの処方箋 まもりやすい集合住宅 −計画とリニューアルの処方箋 学芸出版社 A5判
216頁
2,300 2001.5.30
小林 克
江戸東京博物館
掘り出された都市 ‐日蘭出土資料の比較から 掘り出された都市 −日蘭出土資料の比較から 日外アソシエーツ A5判
339頁
3,800 2002.9.25
1999 内田 青蔵
文化女子大学
図説・近代日本住宅史 ‐幕末から現代まで 図説・近代日本住宅史 −幕末から現代まで 鹿島出版会 B5判
198頁
3,200 2001.2.20
黒石 いずみ
工学院大学・日本大学
「建築外」の思考 ‐今和次郎論 「建築外」の思考 −今和次郎論 ドメス出版 A5判
346頁
3,800 2000.7.31
大原 一興
横浜国立大学
痴呆性高齢者の住まいのかたち ‐南スウェーデンのグループリビング 痴呆性高齢者の住まいのかたち −南スウェーデンのグループリビング ワールドプランニング A4判
107頁
3,048 2000.10.31
村松 伸
東京大学
アジア建築研究 アジア建築研究 INAX出版 B5変判
328頁
3,800 1999.12.20
木下 勇
千葉大学
子どもの参画 ‐コミュニティづくりと身近な環境ケアへの参画のための理論と実際 子どもの参画 −コミュニティづくりと身近な環境ケアへの参画のための理論と実際 萌文社 A4変判
240頁
3,200 2000.10.10
1998 大本 圭野
東京経済大学
戦後改革と都市改革 ‐発見された「宅地法」案資料集成 戦後改革と都市改革 −発見された「宅地法」案資料集成 日本評論社 A5判
384頁
7,000 2000.11.30
松村 秀一
東京大学
「住宅」という考え方 ‐20世紀的住宅の系譜 「住宅」という考え方 −20世紀的住宅の系譜− 東京大学出版会 A5変判
276頁
3,200 1999.8.25
森本 信明
近畿大学
賃貸住宅政策と借地借家法 賃貸住宅政策と借地借家法 ドメス出版 A5判
262頁
2,800 1998.11.25
1997 佐藤  滋
早稲田大学
同潤会のアパートメントとその時代 同潤会のアパートメントとその時代 鹿島出版会 B5判
260頁
3,300 1998.7.10
早川 潤一
国際居住福祉研究所
住宅と健康 住宅と健康 サンワコーポレーション A5判
278頁
2,800 1998.5.29
1996 藤田 忍
大阪市立大学
現代住まい論のフロンティア ‐新しい住居学の視角 現代住まい論のフロンティア −新しい住居学の視角 ミネルヴァ書房 A5判
412頁
4,000 1996.11.30
1995 早川 和男 講座 現代居住

<1> 歴史と思想
<2> 家族と住居
<3> 居住空間の再生
<4> 居住と法・政治・経済
<5> 世界の居住運動
講座 現代居住 東京大学出版会 A5判
<1> 304頁
<2> 280頁
<3> 281頁
<4> 296頁
<5> 288頁
各3,800 <1> 1996.6.7
<2> 1996.7.16
<3> 1996.9.24
<4> 1996.10.30
<5> 1996.11.29

1994
鈴木 成文
神戸芸術工科大学
異文化の葛藤と同化 ‐韓国における「日式住宅」 異文化の葛藤と同化 −韓国における「日式住宅」− 建築資料研究社 A5判
184頁
2,330 1996.1.31
梶浦 恒男
大阪市立大学
分譲マンションの管理 ‐居住の学からのアプローチ 分譲マンションの管理 −居住の学からのアプローチ− 彰国社 A5判
328頁
4,600 1997.4.30
室崎 生子
平安女子短期大学
京に花ひらく ‐女性の視点に学ぶまちづくり 京に花ひらく −女性の視点に学ぶまちづくり− ドメス出版 四六判
348頁
2,800 1995.12.7
日本建築学会・建築経済委員会建材産業史小委員会 建材産業史 4 建材産業史 4 日本建築学会 A4判
142頁
1994.10.4
1993 小玉  徹
大阪市立大学
欧州住宅政策と日本 ‐ノン・プロフィットの実験 欧州住宅政策と日本 −ノン・プロフィットの実験− ミネルヴァ書房 A5判
256頁
3,500 1996.2.20
1992 巽 和夫
京都大学
現代社会とハウジング 現代社会とハウジング 彰国社 A5判
766頁
11,650 1993.6.10
平山 洋介
神戸大学
コミュニティ・ベースト・ハウジング ‐現代アメリカの近隣再生 コミュニティ・ベースト・ハウジング‐現代アメリカの近隣再生 ドメス出版 A5判
430頁
6,000 1993.9.1
内田 雄造
東洋大学
同和地区のまちづくり論
‐環境整備計画・事業に関する研究
同和地区のまちづくり論 −環境整備計画・事業に関する研究− 明石書店 A5判
414頁
10,000 1993.1.31
浅川 滋男
国立奈良文化財研究所
住まいの民族建築学 ‐江南漢族と華南少数民族の住居論 住まいの民族建築学 −江南漢族と華南少数民族の住居論− 建築資料研究社 A5判
428頁
7,573 1994.6.10
1990 鈴木 成文
東京大学
ヨーロッパの住居計画理論 ヨーロッパの住居計画理論 丸善 A5判
348頁
3,500 1992.4.30
1989 日本建築学会・集合住宅小委員会 集合住宅計画研究史 集合住宅計画研究史 日本建築学会 B5判
244頁
2,800 1989.7.25
1986 大本 圭野
東京経済大学
「証言」日本の住宅政策 「証言」日本の住宅政策 日本評論社 A5判
928頁
25,000 1991.6.20
太田 邦夫
東洋大学
東ヨーロッパの木造建築
‐架構形式の比較研究
東ヨーロッパの木造建築‐架構形式の比較研究 相模書房 A5判
464頁
5,000 1988.8.10

このページのトップへ